けっこう毛だらけ時々蟲

生き物大好きおばさんと猫3匹、時々蟲の蠢く日常

ののちゃんがきた!

うわ~もうお盆ですやん!
GW明けからどんだけブログ放置してますねん。ほとんど季刊誌みたいになってきてますやん!
と、思わず自分でツッコんじゃうぐらいブログ放置してしまってて申し訳ありません

でも、今回はビッグなニュースがあるので、ここは絶対更新しなくては!(お盆休みで時間あるし(;^_^A)

タイトルを見てピンときたあなた、確実に7年前からこちらのブログをご存知ですね?(いるのか?ピンと来た人…)
7年前は「なーちゃんがきた

そうです。
ののちゃんがウチにやってきました。
ののちゃん3

同僚から、「猫いりませんか?」と5月ごろに声をかけてもらっていたのですが、今年はブログ更新する元気もないぐらい、日常のお仕事で疲れていたので、「8月のお盆休みの頃に、まだ貰い手のない子がいたら…」と返事してたのです。
そして8月。まだ貰い手のない子いるとのことで、8月9日に我が家にやってくることになりました。

ののちゃん1
同僚宅は山の中の古いおうち。猫は家の中には入れずに「外猫」で、寝床、ごはんもトイレもお外。ただ、トイレはちゃんとネコ砂を入れたトイレを用意されているとのことです。
母猫は慣れてはいますが、なかなか捕獲はできず、避妊ができないとのこと。
ののちゃんも、ウチにくるまではずっとお外暮らしでした。

いきなりキャリーに入れられ、車で連れてこられて、車の中でもハーハー口で息をしていましたが、なーちゃんも入ってた納戸に入ると、さっさと箪笥の上に上がって休憩。

最初はちょっとハーハーしてましたが、すぐに落ち着いて、そしたらゴロゴロすりすりのチョー甘えっこ!
ののちゃん2
やってきて初日でこの通り。
お腹丸出しなでなでトントンし放題。じゃれて甘噛みしてと甘々ちゃんです。
4月初旬に生まれたみたい、とのことで、今4カ月ぐらいかな。
父親がアメショーなのかな?きれいなグレーのアメショー柄です。
キッカーやボールでひとりでも遊べますが、かまってもらうのが大好きみたい。
お外猫ですが、かわいがってもらってたみたいですね。

なーちゃんも入ってた納戸は、まだヒートンも残っていたのでしばらくこちらで隔離します。
弟によると、親きょうだいから離れて1カ月しないと正確なウイルスチェックできないとか。
なーちゃんを隔離してた7年前より、なんかすごく猛暑酷暑ひどくなってる気がするので、風通しがいいように、最初からワイヤーネットで換気できるようにしています。
納戸入り口

まだ画像取れないのですが、ののちゃん、このワイヤーネットよじ登ってます…(;^_^A
もとのお宅の同僚からは、「先に生まれたおにいちゃん猫にすぐとびかかっていくやんちゃ娘です」とのことで、かなりのお転婆さんのようです。

そんなののちゃん、私の気配を感じると、お部屋でぴゃーぴゃー大騒ぎなのですが、案外、大丈夫なのがこの方。
お気楽ぴー
なーちゃんのときも「案外大丈夫」でしたが、ののちゃんがドタバタ運動会しててもぴゃーぴゃー騒いでても、そんなに気にしてる様子はありません。

モンダイはこちらの方
びびるなー
暗くてわかりにくいですが、「何?ダレ?」不信感いっぱいの表情です。
もともとチョーびびりななーちゃん、2日ほどごはんもあまり食べないし、日課の夜の玄関にやってくる虫ヤモリ観察もせずに2階に避難…。
あ~過去の記事読むと、ねーちゃんも初日はごはん食べなかったんやなあ…と、もうそんなことすっかり忘れてました。
ねーちゃんもすぐにごはん食べるようになりましたが、なーちゃんも4日目にしてようやくごはんの量も戻り、虫さんの観察もするようになりました。

10年間、ぴー&ねーだけで過ごしていたところになーちゃんが来て、ねーちゃんは近づきすぎると怒ったりもしていましたが、今ではすっかりぴーちゃんなーちゃん仲良しです。
ぴーなー

今は、ののちゃん、ウイルス陰性で、ぴーちゃん、なーちゃんと早く仲良くなれることを祈るばかり。
なーちゃんのとき同様、1カ月間、私は行い正しく心がけ良く、そしてブログも定期的にちゃんと更新するよう、がんばります!
スポンサーサイト




日々のこと | コメント:16 |
<<ドキュメント2022年8月ののちゃん編 | ホーム | ゴールデンウィークその後>>

コメント

(*゚∀゚)うわあ~ののちゃん可愛い~❤️
興味津々なオメメに甘えっコごろんが堪りませんね😍
うんうん、仔ニャンコだし、アメショちゃん系は活発なコが多いし、暫くは大変かな😅。
そっか~な-ちゃんをお迎えしてけっこうたつのね❗️
今ではぴ-ちゃんとすっかり仲良しさんになったし、きっと妹分として迎えてくれるわよね🎵
うふふ~触りた~い!
今度はお接待にゃんになってくれるかな?
コロナくん落ち着いたら遊びに行かせてくださいっ💕
2022-08-14 Sun 22:10 | URL | candelaとしこ [ 編集 ]
ののちゃんファミリー入りおめでとうございます!!
ほんとに美形〜!また賑やかになるハッブル邸ですね。
どうかどうか、検査異常なく安心してぴーちゃんなーちゃんと一緒に遊べますように。
めざせ接待猫!!

しかし同僚さん、母猫に避妊手術してほしいなあ・・・^^;
2022-08-15 Mon 09:22 | URL | usainu [ 編集 ]
ののちゃん美猫さん!シュッとしてるし
まだ幼さもありかわいいですねー💓
ぴーちゃん、なーちゃんと無事あえますよう^_^
家族がふえてまた楽しみですね〜
ブログも楽しみにしていますー
2022-08-15 Mon 14:24 | URL | みきたろう [ 編集 ]
わ~家族が増えてる!!
ののちゃんにもうナデナデトントン出来るなんて
外猫さんでも可愛がられてたんでしょうね。
ぴーちゃんとなーちゃんを見てると
3ニャンでいる姿を見られるのが楽しみです。
なーちゃんが来て7年経ってるなんてビックリ!
時が経つのが早いな~!!
2022-08-16 Tue 20:48 | URL | しろぱん [ 編集 ]
きゃ〜!
ののちゃん可愛い〜
あまあまさんなんですね!
きっと仲良くなれますね。

ののちゃんを見て猫飼いた〜いと思った方!
うちの保護猫おしるこちゃんをよろしくです。
すいません!
人のコメント欄で里親募集しちゃいました(笑)
2022-08-17 Wed 13:56 | URL | けいと [ 編集 ]
としこさん、こんばんは。
うふ、ののちゃんかわいいでしょ?アイラインくっきりの美系にゃんです(すでに親ばか全開)
そうなんですよ~もう遊びたくて、しょっちゅうお部屋から呼ばれます。忙しくて相手できなかったらもう大騒ぎで、時々ぴーちゃんに「うるさいんじゃ!」って怒られてます(でもののちゃんは平気)
ホントに今度こそお接待にゃんになれるよう、検査が終わって無事納戸からフリーになったら知人友人にいっぱい遊びに来てもらってお客さん慣れしといてもらいますね!
2022-08-17 Wed 18:43 | URL | ハッブル [ 編集 ]
usainuさん、こんばんは。
ありがとうございます(*^^*)
ホントに親ばか差し引いても美猫やな~って思います。お転婆さんで、狭い納戸の中でも走り回ってるので、フリーになったらホンマににぎやかになりそうです。
検査すべて陰性で、ぴーちゃんなーちゃんともすぐに仲良くなれますように…今はそれしかありません。
そうですよね~母猫の避妊は早くしてあげたいですねえ。うちもさすがにこれ以上はもらえないし…。
2022-08-17 Wed 18:47 | URL | ハッブル [ 編集 ]
みきたろうさん、こんばんは。
ののちゃん、ホンマに美猫やなあ~って、すでに親ばかメロメロです。
検査結果オッケーで、ぴーちゃんなーちゃんと仲良くなれること、今はそれしか願うことはありません。なにとぞなにとぞ…。
ブログもマメにお知らせできるようにがんばります!
2022-08-17 Wed 18:50 | URL | ハッブル [ 編集 ]
しろぱんさん、こんばんは。
そうなんです。ののちゃん新たにファミリー入りしました。
「実家」では先に生まれたおにいちゃん猫とよく取っ組み合いしてたそうですが、もう最初からごろすりあまあまちゃんで、かわいがってもらってたのよ~くわかりました。
そうなんです、もうなーちゃんも7歳です。
最初は怒ってたぴーちゃんともすっかり仲良しだし、ののちゃんも早く慣れて仲良くなれることを祈っております。
2022-08-17 Wed 18:54 | URL | ハッブル [ 編集 ]
けいとさん、こんばんは。
は~い(*^^*)ののちゃん、めっちゃかわいい美人さんです。
もう、検査のことも、ぴーちゃんなーちゃんと仲良くなれるかってことも、なんとかすべてうまくいくことだけを祈っております。
おしるこちゃんもめっちゃかわいい♪から、きっと素敵なご家族が見つかりますよ!
猫と一緒に過ごしたい方、ぜひぜひ!
2022-08-17 Wed 18:58 | URL | ハッブル [ 編集 ]
ののちゃん!
かわいいよぅ。名前もかわいいよぅ!

ののちゃん!
き、君は自分の身に起こった最高のラッキーに気付いているんだろうか!

ののちゃん!

あ、呼んだだけ。。。だ、だってかわいいからー。


ぴーちゃん、なーちゃん、
とりあえず、最初の難関は乗り越えた感じでしょうか。ご飯食べてくれたら一安心ですね。


ふふふ。小さなののちゃんの仲間入りで、にぎやかになったハッブルさん邸が目に浮かびます。
続報、お待ちしております!
2022-08-18 Thu 03:59 | URL | のりたいこ [ 編集 ]
記事は読んでいて、ののちゃん可愛い~とすぐにコメントしたかったのに、出遅れました(^▽^;)
お外からいきなりでも、ハッブルさんなら大丈夫とおもってくださったのですね。大正解です!!
検査も陰性でよかった…後は猫さん同士に任せるしかないですよね。
続報を楽しみにしています(´▽`*)
2022-08-20 Sat 02:21 | URL | きらちろママ [ 編集 ]
のりたいこさん、こんにちは。
うふ、ののちゃんかわいいでしょ?名前はねー、なーに続いてナ行なので、自分でも間違えそうになってましたが、もう大丈夫です。
んーラッキーなのかな…でも、本当にラッキーになるように、猫ファーストでやっていきます。
お盆休みが終わると猫たちと過ごす時間があまり取れなくなるので…どうやって時間を作るかだなあ…。
ぴーちゃん、なーちゃんも、まだまだそんなにフレンドリーな感じではないので、こちらも時間をかけて仲良くなっていけるようにじんわりプッシュしていきますね。
2022-08-21 Sun 16:12 | URL | ハッブル [ 編集 ]
きらちろママさん、こんにちは。
お忙しいのに来てくださってありがとうございます(*^^*)
外猫さんでしたが、食べ物寝床、そしてトイレもちゃんとネコ砂を入れたものを用意してもらってたようで、失敗なくウチの猫砂でできました。
何よりかわいがってもらってたのがよくわかる甘えっぷりです。もうずっとお家の中にいた子みたいです。
ウイルスチェックはまだなので、陰性でありますようにと毎日祈っておりますが、ぴーちゃんなーちゃんもまだまだフレンドリーではないので、こちらも焦らずにボチボチと距離を縮めて言ってもらおうと思います。
2022-08-21 Sun 16:16 | URL | ハッブル [ 編集 ]
出遅れた。
ののちゃん!
可愛いー。
のーちゃんにせず、ののちゃんにしたのはなぜに?
若猫のパワー、今後が楽しみです。
2022-08-22 Mon 13:27 | URL | むにす [ 編集 ]
むにすさん、こんばんは。
まだ次の更新できてへんから全然出遅れてな~い!
なんでののちゃんなのかっていうと、単に「noちゃん」にしたくなかったっていうだけなんです。
のんちゃんでもよかったんだけど、ののちゃんの方があってるかな~って思って…。
まだ隔離中ですが、狭い納戸のなか縦横無尽に走り回ってます。
2022-08-31 Wed 20:47 | URL | ハッブル [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |