けっこう毛だらけ時々蟲

生き物大好きおばさんと猫3匹、時々蟲の蠢く日常

納戸フリーののちゃん

ののちゃん、ウイルスチェック後、完全フリー目指して巨大ケージ(=納戸)から出る時間をだんだん長くしていく予定でした。
が、納戸に入れてるとニャーギャーにぎやかなので、自然とフリーの時間が長くなり、休日の日中はほぼほぼフリーに。私が夜はソファーで寝ちゃう関係で、納戸にいる時間は私が本格的にベッドで寝るほんの3時間ほど。もうこれは夜間はフリーでいいんじゃね?と、最終、納戸に入ってるのは私が出勤して留守にする時間だけになりました。

ぴーのの
新サンルームもお気に入り。この写真の頃は真夏のような暑さだったので日陰にいますが、今ではぴーちゃんよりもなーちゃんよりも長いこと日向ぼっこしています。

なーのの
猫草も、ぴーちゃんなーちゃんに負けないぐらい旺盛に食べてます。旺盛すぎて、この後なーちゃんに怒られました。

計画では、今週末、土曜日のホットヨガと買い物、日曜日のボランティア仕事と、私が留守の間にフリーにする時間を長くしていって、来週から完全フリーにする予定でした。
それが木曜日、仕事から帰ると、いつも納戸の中からニャーギャー鳴くののちゃんの声が聞こえません。
寝てるのかな?こんな時間に私が帰ったのに気づかないぐらい寝てることあるかな?もしかして事故とか急に体調不良とか⁈
と心配するより早く目の前に「にゃー」と現れるののちゃん。
ん?なんで君納戸の外にいるの?
・・・
納戸の入り口のワイヤーネットは、S字フックでひっかけて閉じるようにしてあったのですが、そのS字フックが外れています。ののちゃん、ネットをガタガタ揺らしてうまいこと外してしまったようです。

あ~じゃ~もういっか~と、予定より5日ほど早く、ののちゃん完全フリーになりました。
ののinキャットタワー
ののちゃん、完全フリー、自力ゲット。

そんなののちゃんをハッブル家初のお接待にゃんにするべく、10日はYちゃんにランチ&ティータイムに来てもらうことにしました。
Yちゃんとランチ
このあとケーキもあるので、ランチはピザとワインで軽めに。おつまみは柿のクリチー和えです。食前酒は2年前に仕込んだキンモクセイ酒。

で、ののちゃんですが、Yちゃんにもゴロすり甘えて見事なお接待にゃんデビュー…とはならず、Yちゃんを見たら一目散に2階に逃げちゃって、階段の上から恐る恐る見ているという…。
なんでウチの猫たち、こんなにお客さん苦手になってしまうのかなあ…。

お土産に、じゃらしも持ってきてくれたYちゃんでしたが、そろそろお開きという頃になってようやく顔を出したぴーちゃんが代わりに遊んでくれました…。
ぴー遊ぶ

ぴーちゃんは、まずペットシッターさんにだんだん慣れていって、こうしてお客さんの前にも出て来てくれるようになったので、これからYちゃんだけでなくいろんな方に遊びに来てもらって、ののちゃんが慣れてくれるのを待つしかありません。

お接待にゃんにはなれませんでしたが、ぴーちゃんなーちゃんとはかなり接近できるようになった…というか、怒られても全然気にしないののちゃん。ぴーちゃん、なーちゃん否応なしに慣れざるを得なかった⁈
3にゃん
こんな感じで3にゃんがフレームに収まるぐらい接近することも増えてきました。

猫団子や、なーちゃん、ののちゃんが一緒に遊ぶことはまだ先だと思いますが、なーちゃんがぴーちゃんねーちゃんに認めてもらうよりもずっと早く、ののちゃんは我が家の一員になれたようです。
スポンサーサイト




ぴー&なー&のの | コメント:10 |
<<ミャウゼとか柿とか、そしてののちゃん手術 | ホーム | ドキュメント2022年夏猫以外>>

コメント

わははは!
なーちゃん「ちょっと新入り!サラダはアタシも好物なんだからあんまり食べないでよね!」かしらん( ´艸`)
ののちゃんお客様はまだ慣れないかにゃ?
広いから隠れる所いっぱいだしね。うんうん、無理することないもんね=^_^=/。
おお~もう3ショットが撮れるんだ!
猫団子もきっとそのうち、かなっ♪
2022-10-17 Mon 20:50 | URL | candelaとしこ [ 編集 ]
あゝののちゃんが羨ましい〜
キリコとおしるこにののちゃんのフレンドリーな様子を見せたいです。
キリコはまだ触れないしおしるこは触れるけど
直ぐに逃げます。
で…里親さんは見つからない(涙)
可愛いからいいんですけどね。
寒くなってきたから猫団子も夢じゃない!
2022-10-18 Tue 04:47 | URL | けいと [ 編集 ]
子猫って好奇心旺盛ですよね~。
ののちゃんが猫草食べてる姿は
なーちゃんの上をいく感じで笑っちゃいました。
もうすっかり家族の一員ですね。
2022-10-20 Thu 21:26 | URL | しろぱん [ 編集 ]
としこさん、こんばんは。
うふ、なんかなーちゃんもン猫草がっつきすぎてねーちゃんに怒られてたな~って思い出します。
猫も女子はサラダ好きなんですかね~。
ののちゃん、最初からゴロすりちゃんだったので、お客様反応はいいんじゃないかと思ってたのですが…予想以上のダメダメっぷりでした~。
ま、気長に慣れてってもらいます。…ということは、ウチのお客様ご訪問数も増やさないといけないのですが…。
ぴーちゃんなーちゃんも猫団子まではまだ無理でくっつき寝程度なんですが、今年はそこにののちゃんも混じってくっついてくれたらな~。期待♪
2022-10-24 Mon 01:15 | URL | ハッブル [ 編集 ]
けいとさん、こんばんは。
あ~、キリコちゃん、おしるこちゃん、飼い主さんフレンドリーという点においてはののちゃん満点です。
よかったら爪の垢進呈しますよ~。
ずっとのお家、早く見つかってほしいですね。
ホントかわいいお二人なので、すぐに見つかりそうなんですけどね~。
そうそう、めちゃくちゃ冷える我が家なので、冬は猫たち嫌でもくっつかないといけないのです。寒さに期待!
2022-10-24 Mon 01:21 | URL | ハッブル [ 編集 ]
しろぱんさん、こんばんは。
ホント、ののちゃん、好奇心旺盛、っていうか、すぐに「なに何ナニ?」ってすっとんできますよ~。何より一番の関心はぴーちゃんなーちゃんのごはん。自分の食べなさ~い。
ぐいぐいくるタイプなのでなーちゃん押され気味ですが、猫草に関しては負けてなかったです。
ハイ、もうすっかり家族です(*^^*)
2022-10-24 Mon 01:29 | URL | ハッブル [ 編集 ]
ののちゃん、たくましい!
末っ子はこのくらいのほうが安心ですね^^
しかし接待猫へのハードルは高い?
いやいや、ぴーちゃんの進化にびっくりですよ。
今度お邪魔したときには会えるかな?

これからどんどん寒くなる季節。
意外と早く猫団子も達成できるかも!
2022-10-31 Mon 20:27 | URL | usainu [ 編集 ]
ハップル家も色々合ったんですね。

新しいサンルーム
ののちゃん初めまして
これからも宜しくね

みんにゃと仲良くやってるようで良かった
フリーで過ごされて楽しそうです。

京都では会う事ができませんでしたが
又いつか合える日を楽しみにしています
2022-10-31 Mon 21:29 | URL | たまちゃん [ 編集 ]
usainuさん、こんにちは。
コメ返遅すぎ~申し訳ない!
いやもうホンマに末っ子気質なのか仔猫ゆえなのか、ののちゃんのたくましさにはびっくりです。
なのにお客様対応は見事に期待を裏切ってくれちゃって~これから精進していってもらいますのでご協力くださいね!
ぴーちゃんはシッターさんが来てくれて慣れていったみたいです。今度おいでいただいたら絶対出てきてくれますよ~。ぜひぜひ。
2022-11-13 Sun 15:31 | URL | ハッブル [ 編集 ]
おお~、たまちゃん、お忙しい中ご訪問ありがとうございます。
ま~お互いいろいろありますよね~。でもサンルームが新しくなったり、ののちゃんが家族になったり、嬉しいこともいっぱいでまあよかったかな~。
なかなかお目にかかれませんが、また何かでお会いできることを期待しています!
2022-11-13 Sun 15:35 | URL | ハッブル [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |