



ヤモリって、苦手な方は、全然ダメなんですよね。そういう方は見ないでくださいね。
庭に出られる、和室の大きなガラス戸、東向きだから?街灯が近くにあって虫が多いから?ここの雨戸によくヤモリがいます。
雨戸を開けると、なぜか飛び降りて逃げるんですよね。飛び降りる時に私にぶつかって、そしてなぜかいつも室内に走りこみます。
ヤモリが走ったくらいでは気付かない、どんくさ猫たちですが、この日はねーのまん前に逃げていきました。さすがに気付いて追いかけるねーちゃん。
「ねーには絶対捕まえられへんわ~」と確信して、カメラを取りに行くカイヌシ。
カメラを構えて戻ると、ちょいちょい手は出しているけど、案の定、逃げられてばかりのねーちゃんとヤモリ発見!
1 これ、おもしろ~い。でもちょっと怖~い。床の間の隅に追い詰めたはいいのですが…。
2 隙を見て逃走中のヤモちゃん。ヤモリに隙取られるなよなあ~。
3 保護観察中。手のひらから2回ジャンプして逃げました。なぜかウ○チしてから逃げるんだよね~。
この後、お庭に逃がしてあげました♪
4 おまけ。そんな騒ぎなんてぜーんぜん知らないぴーちゃんでした。
スポンサーサイト