けっこう毛だらけ時々蟲

生き物大好きおばさんと猫3匹、時々蟲の蠢く日常

あけましておめでとうございます!’08





みなさん、あけましておめでとうございます!
去年はスキー場で年越しでしたが、今年は31日午後に帰ってきて、家での年越しです。
いやー、忙しかったです~。
スキーに行く前、今年は掃除にシフトしてたので、「年賀状」をすっかり忘れてたのです!!
今日、朝、おせちとお雑煮をいただいてから、大急ぎで年賀状を作ってました~。
しかも、年賀状用の画像撮ったの昨日やし~。
なんちゅう泥縄な…。ああ、今年もこうしてあたふたとすぎていくのね…。

1 これは年賀状用ではない写真。お飾りをまったく無視するぴーとねーですが、なんか雰囲気がいいので、ブログはこちらでごあいさつ「あけましておめでとうございます!」
2 ほとんどがいただきもののおせち。ダンナのお母様が作ってくださったのをいただいてきて、私はつめただけ~(^^)いちおう、木の葉のお皿の黒豆とお雑煮は自分で作りました♪左奥のちょっとグロな物体は、関西のおせちに欠かせない「棒だら」。
私の実家も夫の実家も、どちらも白味噌のお雑煮です。人参、大根、里芋、に私の実家では豆腐もはいっていました。私は豆腐はなしで、もったいないから、おだしの昆布も細く切って食べてしまいます。
私の実家では、このお雑煮のお餅をきな粉につけて食べるのです。きな粉がないとお雑煮じゃない!って感じで物足りないくらい。これって奈良の一部だけかなと思うのですが、ちょっとびっくりされます。
3 これが年賀状用の写真。ねーはおすまししてますが、この直前、お飾りの扇子をカジって穴開けたんですよ~。ホントにもお~。
4 ぴーはねらったとおりのポーズしてくれます。でも、アタマはやっぱりダメでした~。


スポンサーサイト



日々のこと | コメント:18 | トラックバック:0 |
| ホーム |