


お正月休みも今日で終わり、明日からはまたバタバタした生活が始まってしまいます…(涙)
休みの間にしようと思っていたことも半分くらいはできないまま。
まあ、仕方ないですよね。飲みに行ったりお出かけしたり…、なんだかんだで家にいる時間ってあんまりないのがお正月です。
昨日は、同じ職場の仲間の新居にお邪魔してきました。
着物で出かけるので、ダンナに写真を撮ってもらおうと思っていたのですが、なんだかんだで時間がなくなり(遅くなり)バタバタ出かけたので写真撮れず…(涙)
新居で新年会は、ホストファミリーともう1ファミリーと私とで飲んでしゃべって楽しかったです♪
「わ、着物ですか!トイレとかどうするんですか!?(byホストファミリー夫)」いや、ちゃんとできるから(^^;)
「え?着物!どうしよう、カレーと焼きそばなんだけど(byホストファミリー妻)」大丈夫、割ぽう着(白♪)持ってきてるから。
いっぱい食べて、いっぱい飲んで、飲みすぎて家に帰ってからバタン!でした~(^^ゞ
今日はお掃除などはちょっとおいといて、休み中にしたかったことを、かなりがんばってやってみました。
とはいっても、ほとんどがミシンがけなんですけどね。
ミシンって重いから、いつもストーブをつけているリビングに持ってくるのが大変。今日は暖かかったので、ストーブをつけなくても、いつもミシンを置いている2階の部屋で作業できました。
作っていたのは、いろんな人へのお礼やプレゼント(まだないしょなので画像なし^^)。自分のものはもっぱらリフォーム(みすぼらしいので画像なし^^;)
ぴーとねーは、年中お休みなので、今日もいつもと同じようにお昼寝三昧でした。
1 去年も脱いだ後の画像だったなあ~。着物は同じですが、帯は自分へのお年玉に買った反幅帯。黒は案外、何色とでも相性いいので使いやすそう♪
2 コタツの中でどうしてるんかな~。とめくってみたら、ゴソゴソ出てきて伸びてるぴー。そのぴーをお愛想でなめてあげるねー(一瞬で終了~)
3 ぴー「続きは自分でします~」ねー「まだ眠い…ボケ~…」
スポンサーサイト