けっこう毛だらけ時々蟲

生き物大好きおばさんと猫3匹、時々蟲の蠢く日常

ふみふみカッパ







この土日は仕事です(泣)
今朝は早起きして、出かけるまでに掃除やら洗濯やらをバタバタすませて大急ぎで出かけ、夜、7時に帰ってきたら夫の実家から大量の夏野菜が…。
いただくのは嬉しいのですが、家庭菜園のお野菜は洗ったり下ごしらえしたりに時間がかかるのでした。
昨日もパソコンに触れなかったので、今日はやっと今頃ですが、パソコンにむかえました。
次のぎうぎうが目前です。はあ~。私があと2人ぐらいほしい…。

というわけで、しばらくパソコンに触る時間もない(開いても仕事に使ってる)という日々が始まります。
みなさんのところにも、なかなかお邪魔できないかもしれません(いや、現実逃避でお邪魔はしてるんですけど、コメントは書けないなあ)。

そんなカイヌシに愛想をつかすこともなく、取り込んだ洗濯物の山の前に座ったスキを逃さず、すかさずやってくる猫たち。どういうわけか、ねーは洗濯物をたたんでいる私の横で、うねうねゴロニャンと「かわいいポーズ」でアピールします。たたんでる途中でなでるとさらにうねうね…。抱っこはキライだけど、なでなで大好きなのです。
洗濯物をたたんでる時は、ある程度の時間、じーっと座ってることをよく知ってます。
でも、ピアノの練習の時も、床でうねうねニギャア!とアピールしてるなあ。練習中はなでなでなんてできないのに、それはいつまでも学習しない、おバ○ねーなのでした。
ぴーはアピールはしませんが、なんとなく近くに来てごろんと寝ています。
そこに、腰痛防止のため、寝るときにひざの下に入れるクッションにしている「かっぱちゃん」があったら、ぴーのフミフミがはじまります。
なぜか最近、ぴーはこの平たいぬいぐるみでフミフミするのです。何がキミをそうさせるの…?

1 おかあちゃんが座ってる!今がチャンス!
2 もお、かわいいんだから!と思わずアップ。
3 ぴーも甘えんぼポーズ?いえ、寝返りしようとして途中で止まってるだけです。
4 これがかっぱちゃん全景。ぴーの横に置いてみました。
5 お尻のシッポ?のニオイをかぎつつフミフミ。
6 そのあたり一帯のニオイをかぎつつ?フミフミ。

このかっぱちゃんが仰向きに置いてある(落ちてる…?)時は、くちばしの辺りのニオイをかぎながらフミフミしてるのです。なかなかその時の写真が撮れないんですが、ラブシーンっぽくって、すっごく変なのです…(^^;)


スポンサーサイト



ぴー&ねー | コメント:20 | トラックバック:0 |
| ホーム |