


みなさま、ご心配&暖かいお見舞いの言葉をありがとうございました!
おかげさまで、昨日で点滴をいったんやめて、様子を見ることになりました。
長かった~!14日夜から数えて、29回点滴しました。惜しい、もう1回で30回だったのに!とかいう問題ではない!!
点滴する抗生剤が変わってからは一気に腫れが引き、今では、くるぶしの内側に、もうひとつくるぶしがある?程度のぐりぐりが残っているだけです。
もう、点滴しても、あまり変化はなさそう、とのことです。
今後は、このグリグリをレントゲンやMRIで調べて、どういう治療をするかを考えるそうです。
かなりよくなってきたみたいなので、気になってることを聞いてみました。
「あの、お風呂ってまだ入っちゃダメ?」
「軽く流す程度でしたらいいですよ」「えーっと、いつも1時間ぐらい入ってたんですけど…」
「長時間湯船につかるのはダメですよ!確実に悪化しますからね!」
…確実に悪化するようなことはしちゃだめですよねえ~。
ゆっくり下半身浴であたためて、腰と肩のストレッチで腰痛肩こり予防してたのですが、それができないので、毎日頭がどよ~んと痛いです。ううう~、まだ当分ダメなのかあ~。
今週は、点滴や通院を理由に、仕事は早退したり半日にしてもらったりしてましたが、明日からはフルタイムになります。出張も、職場の引越しの片付け作業もあるしなあ~。肩と腰は、お風呂に入れない分、しっかりストレッチしなきゃ。
って、いつもストレッチしながら途中で寝てしまうのでした…。
1 あいかわらず、ベランダ大好きぴーちゃん。さすがに、ベランダで寝てるのは朝のうちだけ、お昼ごろには中に入ってきます。
2 ぴーの定位置、テーブルの下の座椅子の前に冷感マットを置いてみたら、おお!上に乗って寝てる!!
3 と、写真とってたら、なんでよけるかなあ~!!
福さんの里親募集中!詳しくはこちらまで。
http://h-roses.honesta.net/fuugetu/fuku_satooya/index.html
スポンサーサイト