




うわー、12月になってはじめての更新ですね。
こんな怠慢ブログに毎日来てくださっている皆様、ホントにありがとうございます。
休みがないないといいながら、休みにお出かけしてしまって、よけい自分で自分の首を絞めてしまってます(でも行きたいし…^^;)
まずは名古屋のクリエーターズマーケット(http://www.creatorsmarket.com/)
名古屋に行ってきました!!(12月7日のことですけどね~^^;)
くるさん(http://blog.goo.ne.jp/kuru0214/)
のところで見つけて、もう2日後とかでしたけど、「これ行きたい!!」
たまたまくるさんたちも同じ日にいらっしゃるとのことだし、新幹線に飛び乗って行ってきてしまいました~!
くるさんやnoriさん(http://www.torappachi.com/cp-bin/blog/)
にも、短時間でしたがお会いできてラッキー♪
ブログでよく存じ上げている方に、こうして直接お会いするのって、毎回なんだかちょっと変な感じです。
広い会場に、プロアマ問わず、手作り品がいっぱい!あ~、私も何か作りたい!!
自分では作れないあれやこれやをいっぱいゲットして帰ってきました~。
1 鯵ぽた屋さん(http://purikoban.seesaa.net/)
のサンマ皿。サンマを切らずに乗せられるお皿がほしかったんですよね。何かおいしそうなものを乗せて撮った方がいいんだろうけどなあ~。こういうシンプルだけど味のあるお皿を撮るのって難しいんだなあ…。鯵ぽた屋さん、すみません、ヘタクソで…。
2 小物いろいろ。下のウメバチ模様は猫耳の帽子。何かと冷える職場用です。手前のトカゲさんは一輪挿しだそうですが、お口に花を挿すのはちょっとかわいそうかなあ。このまま壁掛けになってもらう予定です。
3 恐竜さんストラップ。作者の売り子さんに「いくら?」って聞いたら「1000円です」。1000円かあ~と手にとったまま考えてたら「800円…700円でいいです」買った!!
4 カードなど平たいものいろいろ。一番下のは見えにくいけどペパクラです。作ったらまたアップの予定(いつのことやら…)おなかの中のカエルともども骨格標本になっているヤマカガシのカードを持ってるのは「ボルトマン」。ボルトとかナットとかワッシャーって、子どもの頃からなんとなく好きなんですよね。これも職場の机の上で、仕事の疲れを癒してもらう予定。
5 家の中が暗くて小物の撮影に苦労するので、大型のスーパーの袋を撮影用テントにしてみました。効果は…あったのかなあ…?ねーちゃんが来たので「入ってみる?」とすすめましたが、すぐに出てきました。居心地悪いのかなあ。
今週の土曜日には、テケトさん(http://grigrasha.blog53.fc2.com/)
ご紹介の平コーの猫写展に行ってきました~。
最終日に駆け込みです。
どの猫写も個性があって素敵…。こんな写真撮りたいなあ…。
帰りには、テケトさんに教えてもらったお店で欲しかった18-200mmのズームレンズゲット!!デジスコでは近すぎて撮れない、ちょっと離れた枝の小鳥さんとかもこれなら撮れる!
あ~早く鳥撮りに行きたい~!!
休みにお出かけして、お休みになったらやりたいことをどんどんふやして欲望を募らせていってる私なのでした…(涙)
スポンサーサイト