ゆるり屋さんのおもちゃ2009-02-28 Sat 22:26
noriさんのお母様のお店、ゆるり屋さんhttp://crunch-works.com/yururiya/html/ のおもちゃが届いたのは、もうかなり前のことです…。 おうちにゃんこ展ネタが続いたので、アップしそこねてました。 オーガニックコットンを使った、猫の体にも優しいおもちゃです。 さあ、ぴー&ねーの反応は…? noriさんといえば、先日、くるさんと一緒に名古屋B級グルメツアーに繰り出したことをレポートしていらっしゃいました(http://www.torappachi.com/cp-bin/blog/index.php?day=20090219) そのB級グルメの筆頭「小倉トースト」 アンコ偏愛主義の私がためさないはずはありません。 早速お鍋いっぱいのアンコを炊いて(正確には汁気が異常に少ないぜんざいを作って)バターを塗ったトーストに乗せてみました。 おいしいんだなあ~。これが…。 なんか龍が似合いそうな気がして…お皿の下に龍柄の手ぬぐい(普段使い)を敷いてみました。 noriさんが紹介されてた小倉トーストに比べて、アンコの量がかなり多いのは気のせいです! すっかりはまってしまいました。 お鍋いっぱいのアンコがなくなるまで、朝ごはんはアンコトースト♪ いつもは砂糖控えめ、あっさりアンコにしますが、トーストに乗せるんだったら、しっかり甘めの方がおいしいみたい。 今、ちょっと忙しいですが、今かかえてる仕事が片付いたら、またアンコ炊こうっと(^^) スポンサーサイト
|
ぴよちゃん追加2009-02-15 Sun 22:55
今日、閉店間際のキトゥンカンパニーさんに駆け込んで、ぴよちゃん大量追加! 仕事関係の勉強会で一日カンヅメ、へろへろでしたけど、おいしいダージリンとチョコケーキで元気回復~。 おうちにゃんこ展出品者のみなさんにお土産にしていただけるよう、17個以上はあるはず…(何個あるかわからん…テキトーな性格^^;) |
おうちにゃんこ展092009-02-09 Mon 22:47
おうちにゃんこ展(http://hanauta.kittencompany.net/)に行ってきました! なんだかどんどんお休みがなくなっていく不思議な不思議な2月…。行けるときに行っとかないと、すぐに期間が過ぎていきそうで…。 思い立ってすぐ、8日に行ってきました。 いつもお付き合いくださるテケトさん(http://grigrasha.blog53.fc2.com/)と一緒に、ゆーっくりしてきました。 去年は写真だけだったので、今年は手作り品もプラス。 「おうちにゃんこと至福の時」というテーマにこじつけて?あんまり猫と関係ないものも出品してしまいました。 猫に関係する手作り品は…、そうです、これこれ、ぴよちゃんず! とってもかわいく展示してもらってます(^^) 前回の試作品は、この「のっぺら版」だったのでした~。 前日までになんとかこの3つ、8日には追加でもう5つ、もっていきました。 これはニューバージョンの編みぐるみ版なので、実は全部大きさが違うんですよね。 22日の最終日までに、あといくつ追加できるかなあ~? 8日、せっかくなので、着物でお出かけ♪ 前日に見つけた粋な半襟、バティックの帯にあわせて紫の細い縞です。 着物は色結城。ベージュがあわせやすくて、「困ったときの色結城」または「とりあえず色結城」です。今回は「とりあえず」の方。 半襟と一緒に見つけて思わず買ってしまったのがこの色足袋。 足袋ソックスと違って、普通に足袋なんです。ソックスは薄いので、鼻緒ズレができたりするんですが、これは大丈夫そう。 どちらもテケトさんにシャッター切ってもらいました。ありがとうございました(^^) お土産はこれ、「おかかクレシェント」。猫も人も食べられるおやつです。 さて、猫たちの反応は? ぴーはかなり長いことにおいチェック。おもむろにカプッ! ぴーがチェックしてるとねーが乱入!気になるみたいだけど、ねーも食べにくそう…。 どちらもかみにくいようで、ペロペロなめるばかり…。他のカリカリと混ぜると一緒に食べてました。 猫たちへのお土産付き、かぶとチェダーチーズのおいしいサンドイッチと、テケトさんと半分このケーキセット、ほっこり、ゆっくり、のんびり…。 バタバタした日常がウソのようなおうちにゃんこ展の一日でした。 |
お休みの過ごし方2009-02-02 Mon 19:45
土日に仕事、月曜日にお休み、ということがたまにあります。 特に、昨日の日曜日は朝も早くて結構ハード。1週間、フルで働いた後の休日出勤はキツイです。 思わずみーた母さんと、帰りにお茶してしまいました。 なんてことないケーキセットでちょっとだけ元気回復! スイーツ効果、侮れません。 土曜日は、午前中は仕事の関係で出かけましたが、午後は「おうちにゃんこ展」出品作を届けに行ったのでした。 去年は写真だけだったので、今年はなんとか手作り品を、と思っていたのですが、なかなか考えていたものが作れないんですよね。予定をちょっと変更して出品しました。 出品作の中にはこんなものも…。 試作品チェック中のぴーちゃん。 どう?ぴーちゃん。 なんかおもしろそうかなあ。 そして今日は待ちに待った平日お休み! でも毎度のことながら、洗濯して掃除して、郵便局や銀行に行って買い物して…、と家事に追われているうちに終わってしまうのでした。 最近、電車通勤の時に、毎回のように見かけるカワセミ。 今日こそ写真撮るぞ!!と朝、がんばって洗濯物を片付けたのですが、いつもの出勤時間より2時間ほど遅くなってしまいました。 そしたらもういないんですよね~。カワセミって、早起きなのかなあ…。 しかたがないので、土手の木のヒヨドリや電線のスズメちゃんなどを撮って帰ってきました。 でかくてギーギーうるさいところになんとなく親近感をおぼえるヒヨドリ。 お食事中、お邪魔しました~。 |
| ホーム |
|