けっこう毛だらけ時々蟲

生き物大好きおばさんと猫3匹、時々蟲の蠢く日常

蹴上 琵琶湖疎水2

いや~、今週は忙しかった~。
毎日のように残業。翌朝もいつもどおりに出勤。
家に帰ってゴハンを食べると、もう、目を開けていられない…。
アカン、寝たらアカン…、と自分に言い聞かせつつ、座ったままウトウトしてしまうのでした。

明日はお出かけなので、この土曜日だけでも有効に使わないと…。いや違った、ゆっくり体を休めないと…。お昼を食べて、こうしてパソコンの前に座ってるだけでも寝てしまいそう…。

と、言いつつ、そこは主婦のつらいところ。掃除にお買い物、洗濯物に、そろそろ冬物を片付けて、夏物を出しとかないといけないかなあ…。
まあ、そんなにがんばっても仕方ないかな。やれるところまでやったらいいや~、ととりあえず前回の続きをアップしたりしてます。

ソメイヨシノはかなり散っていましたが、八重桜が満開でした。南禅寺の境内で。



山の中の水路沿いの、通路なんだかなんだかわからないような道の横に、ぜんまいが顔を出していました。



そんなナゾの通路を歩いていくと、突然この鐘楼が現れます。山の中なので、これだけ引くのが精一杯。
山つつじも満開でした。



南禅寺を出て、平安神宮に向かう途中の美術館の庭には、まるで絵に描いたような桜が…。



そして、お約束のように、お店のエアコンの室外機の上ではネコがお昼寝してるのでした。
通りがかった人が私のようにカメラを向けてもぜーんぜん平気。手を伸ばせばさわれそうなところなのに、のびのびと寝てました。



まだまだ来週も忙しそうです。みなさまのところにも、あんまりお邪魔できないかも…。
でも、週末にはがんばって更新しますね。
あ~、スローライフって、難しい~。

スポンサーサイト



日々のこと | コメント:12 | トラックバック:0 |
| ホーム |