けっこう毛だらけ時々蟲

生き物大好きおばさんと猫3匹、時々蟲の蠢く日常

お気に入り

いつまでも忙しくしていましたが、来週はGW。ちょっと自分の時間も持てそうです。
それと、旅行の計画や、お出かけにお食事のお誘いもいろいろ…。
もしかしたら、パソコンに向かう時間は少ないかもしれないけど、仕事でぎうぎうというわけではないのでご心配なく(^^)
今週はまだまだ残業も多かったので、あまり写真撮れてません。なので、画像は以前のものですが、久しぶりにぴー&ねーの登場です。
カゴ好きなぴーは、箱も好きです。


最近、ふと気づくと入ってるこの箱、みなさんご存知アマゾンの箱ですよ~。
もうすっかりつぶれちゃってますけどね!
少し前まで、ちゃんとふたもできたので、この中には、まさにゃんさんhttp://masaazu.exblog.jp/
からいただいた「またたびボール」に「トンボ」とか、
noriさんのお母様のゆるり屋さんhttp://crunch-works.com/yururiya/html/
のおもちゃ、しばシマイさんhttp://shibashimai.seesaa.net/
の「編みネコさん」を入れてフタをしてあったんです。
まだ、フタがフタであった頃から、夜に帰ると、編みネコさんやトンボが勝手に外に出てる、ということはありましたが、フタがザブトンと化したこの状態でも、やっぱり外にいろんなオモチャが出てたりするんです。
こうやってぴーが入ってることが一番多いんですけどね(爆)
いつまでも大人気、トンボで遊んでると、絶対この中に飛び込んで、こうやって横着に遊びます。


器用にバリバリザブトン化したふたをこじ開けて、またたびボールを出してかじってることもありますよ。ちらっとしばシマイさんの編みネコさんが見えてます。
ねーは自分でなかなか出せないみたいですが、ぴーが編みネコさんを引っ張り出すとそれで遊んでます。
この時も、ぴーがどけた後、ねーが編み猫さんをカジカジしてました(^^)

そんなねーの最近のお気に入りの場所はここ。


みなさん、ここがどこだかもうわかりましたね。
そう、冷蔵庫の上です。
自分では高すぎてジャンプできないので、お料理中の私の足元でギャアギャア鳴いて、抱っこで持ち上げてもらってます。
ねーの特別指定席かと思っていましたが、昨日、冷蔵庫の中のものを出そうとドアを開けた私の背中にずしっと体重が…。
そう、ぴーが私の背中に飛びついて、肩を蹴って冷蔵庫の上にジャンプ!
実はぴーも乗りたかったみたいです。そのまま私がお料理してるのを見下してまったりしていました。

スポンサーサイト



ぴー&ねー | コメント:11 | トラックバック:0 |
| ホーム |