花鳥園その22009-05-08 Fri 21:37
旅行記の続きです。 花鳥園には、エミューやフクロウさんたちだけでなく、水鳥や小鳥さんがいっぱい!! ふれあいゾーンにて。コガネメキシコインコのなかよしさん。 そろっておねむだったようで、この後一緒に目をつむってじっとしていました。 羽の瑠璃色がとってもきれいなキンムネオナガテリムク。でも近くでよく見ると、なんだかオマヌケな顔なんですよね。そこがまたかわいい♪ 「あり?ここに何しにきたんだっけ?」 キンムネオナガテリムクとよく似たツキノワテリムク。こちらはなんか目つき悪~。 虫でも魚でも鳥でも、正面顔ってなんか好き♪ リビングストーンエボシドリ…アメリカンなような和風なような、イメージ混在のお名前。 ペンギンプール。カモなんかと一緒に泳いでるケープペンギンを見てると、「ペンギンって水鳥なんだ…」と再認識…。 クロエリセイタカシギは足長のカッコいいフォルムなんですけど、お顔は情けな系(^^)トリオで足長披露中。 鳥さんだけで「その2」が終わっちゃいました~。 旅行記まだ、1日目です…。 スポンサーサイト
|
| ホーム |
|