やっぱり手作り!2009-08-31 Mon 19:54
ああ、夏が去っていく…。 今日は台風の影響か、「もう秋なの!?」っていうぐらい涼しいんです。 でもまた残暑で暑い日もあるんだろうなあ。 ぴーはそんなに暑くない今年の夏、あいかわらず「アンタそんなところで平気なの?」ってところで丸くなってます。長毛なのに、どうなってるんだろう…? そこそこ暑い日は、こんなものを枕にお昼寝。 洗濯物をたたんでいたら、オイオイ、片付けられないじゃないか。 前回、「レジャーよりも手作り」って書きましたが、もお、なんか作りたくてたまらなくなって、ちょっとした時間を見つけてやっぱり作っちゃいました。 なになに、何作ったの? いや、ねーちゃんは私の手作りには全然期待してないですけどね。 かまってもらえないので、どっちか言うと、私が手作りし始めると機嫌悪いです。 前にもチラッと紹介した、裂き布のぞうり、編む時に、足の指にロープをひっかけて編むんです。 足のかかとを普通に床につけて編んでたんですが、どうもひざがジャマだし、足を伸ばすと編むところ遠いし、なんかずっとストレッチしてるみたいだし、「これ、きついなあ…」って思ってたんですね。 それが、今回、初めて気づきました。 足を横に向けたら編みやすい!! もお、なんでコレに気づかなかったのかなあ! というわけで、編みやすくなったので、また気軽に編もうっと。 完成したぞうり。 緑と茶色の布を使ったんだけど、なんかこんな模様のヘビがいそうな…。 ミシンも使って何か作りたいなあ。 そういえば、使いにくいバックをナントカしたかったんだった。 エスニックなバック、持ち手が中途半端に長いし、重いもの入れすぎて裏地がビリビリに破けてしまってたんでした。 同じくエスニックのシャツ、もう飽きちゃって着ないから、これを裏地にしようかな。 肩掛けのひももつけて、バケツトート風に持ち手をつけました。 布が足りなかったので、トート風の持ち手は裏地に使ったシャツの生地です。 裏には、元のシャツについてたポケットと、あまり布でもう一つポケットをつけました。 完成品です。 右上にあるのは何かな~? しましまさんhttp://shimanikki.exblog.jp/ が紹介していた「テトぐるみ」なんか気になってたんですよね。 ぐぐったら、型紙があったのでhttp://wireplants.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-441c.html 作ってみました。 お正月休みに大量にバックを作った残りの布ですが、結構のびるので、綿を詰めたらなんかふっくらテトラになっちゃいました。 あんまり時間なくて、大急ぎで作ったので、縫い目がガタガタです…(^^;) 足というか、突起には、まさにゃんさんhttp://masaazu.exblog.jp/ にいただいた「生またたび」の実を乾燥させて、一個ずつ入れてあるんだけど、猫たち無反応…。綿が多すぎてニオイがしないのかなあ…。 スポンサーサイト
|
残暑お見舞い申し上げます。2009-08-22 Sat 10:56
なんかすっかりブログおさぼりモードです。 毎日来てくださっている皆様すみません。 今年の夏は、冷夏とか日照不足とか言ってますけど、暑いやん!どこが冷夏やねん!って感じです。 夏休みも終わってボチボチ仕事も忙しくなってきて、なんか今年の夏は何にも作らないまま終わっちゃいそうだあ~。 レジャーよりも、じっくり手作りできないのが悲しい私なのでした。 猫たちは、私がぼへ~っとしてようが、バタバタしてようがお構いなし。 冷夏だけど暑い夏でも、それぞれのくつろぎ場所でまったりしてますよ~。 暑いんだったら、去年買ったクールマットに乗ればいいと思うんですけど…。 たまにねーが乗ってます。 でも、「クール」だから乗ってるというより、単に乗りやすそうだから乗ってるって感じ…。 ねーちゃん、そこ、涼しい? 別に…。 |
洗濯機が好き22009-08-09 Sun 18:36
みなさまこんにちは。 仕事が一段落して…梅雨が明けて…暑くなって…ぼへぇ~っとしております(^^ゞ あいかわらずの週末更新ですみません。 さて、ちょっと前にドタバタで買った新しい洗濯機、今回はドラム式です。 前のタテ型全自動に入ってたぴーちゃんhttp://blogs.yahoo.co.jp/yaoringekko/6743924.html 今度はドラム式だし、入んないかなあ? と、思ってたら…。 あ、入っちゃった。 さっき乾燥機として使ったから、中はほっかほかなんですけど、暑くないの? うん、いい感じ。気に入っちゃった。 いや、そんなところでおさまらないでください。 フタが閉められないので撮影後は強制退去! しかし、ドラム式って、中のドラムが「丸い」し、ぐりんぐりん動くんですけど、まったくヘーキなぴーなのでした。 カメラを取ってくる間に下りちゃいますが、ねーも好きでよく乗ってます。 しかし何でウチの猫たちは洗濯機が好きなんかなあ? |
リフレッシュ中2009-08-01 Sat 15:47
みなさまお久しぶりです。 ぎうぎう状態ではなく、各種リフレッシュで更新が遅れております。 仕事のほうは一段落、今はそんなに忙しくないので、同僚に誘ってもらってミニコンサートに行ったり、飲みに行ったりしています。 実は昨日も遅くまで飲んでて、今日は、朝から二日酔い。あんまり「リフレッシュ」っていう感じがしないんですけど、それでも仕事でぎうぎうしてるよりのんびり気分でゆっくりしています。 先週末は、2泊3日のみっちりカンヅメ研修だったのですが、富士山の裾野のゆったりした環境で、なにより3食作って後片付けなし、掃除洗濯後回し(帰ってから)で、研修なんだけど半分リゾート気分でした。 旅のお供は、テケトさんhttp://grigrasha.blog53.fc2.com/ が紹介してくれた「フジツボ本」。本屋さんに行く間がなかったので、「くるねこ4」も一緒にネット注文しました。 さて、本の間のかわいいイラストは…? 実は、最終日はお昼に研修が終わるので、まさにゃんさんとだんな様http://masaazu.exblog.jp/ しろぱんさんhttp://siropan.cocolog-wbs.com/ とはじめてお会いして、一緒にランチ&お茶していただきました~。 とっても楽しかったです(^^)ありがとうございました。 そう、このイラストは、まさにゃんさんからのプレゼントだったんです♪ 猫たちにもお土産いただきました。 しろぱんさんから、菜々ちゃんも大好きというオヤツ。ちなみに後のは私のオヤツ♪ ササミも食べなかったぴー&ねーですが、これは大喜びで食べてます。(うまく写真撮れませんでした~^^;) しろぱんさん、ありがとうございました。 まさにゃんさんからは、ぴー&ねーが大好きなトンボのおもちゃ。 これ、袋に入れたまま、テーブルの上に置いてあったんです。写真を撮ろうと見てみたら…。 どう見たって爪のあとですよね。これ。 「ダレがしたのかな~、これ」 と横を見ると シラ切ってますよね、この後姿…。 でもサイズ的にはぴーかな?とも思うんだけど…。 どちらにしろ、猫たちも大喜びです。 ありがとうございました~!! |
| ホーム |
|