実はぎうぎう2010-01-17 Sun 22:28
なんかパソコンに触るの久しぶりなような…。 実は、年末からずーっと途切れずぎうぎうだったのでした。 スキーの間と、お正月三が日はしっかりお休みしましたけどね。 二日酔いもあって、のんびりしてた3連休…、連休明けの3日間なんて、のんびりお休みとのギャップで軽く発狂するかと思いました。 それほどじゃないけど、もうちょっと忙しい日が続きます。 自分のブログのチェックだけでなく、みなさんのところにうかがうのもなかなかもしれません。 前の記事で、キャットタワーで寝てるねーをのぞきにいくぴーのことを紹介しましたが、別に寝てるときだけじゃなく、しょっちゅうぴーはねーのことを気にして見に行っては怒られてます。 ねーちゃん、何してるのかな~?ちらっ。 なによ、何か用?いえ、別に何もないです。 ぎうぎうしてますが、新年会は予定通りにやってきます。 今日の新年会は大きいです。いけばなの草月流の新春懇親会。 ヒルトンホテルの大宴会場で、関西の新年会。とってもゴージャスです。 一眼レフを持っていくのは大層だったので、またまたコンデジで。 ひっさしぶりのホテルのお食事。やっぱ、凝ってる~。 前菜。茸のテリーヌだそうです。 ちょっとピントあってません。鱸のポワレ、茄子のフォンダン添え。フォンダンって何??? デザートは、ストロベリーのドーム仕立て。要するにムース? どれも凝ってておいしかったですが、まわりからは「肉が硬い」という不満の声が…。 私としては、おめかしして、ゆっくりと凝ったお料理が食べられて満足満足。 毎年、アーティストのパフォーマンスがありますが、今年はアコーディニストのcobaさんの演奏!! すぐ近くで、生で聴ける贅沢!もう最高でした。 あ~、明日お仕事行きたくないなあ~。 まあでも、しっかり楽しんだ分、お仕事もがんばろっと。 スポンサーサイト
|
キャットタワー2010-01-10 Sun 19:23
お正月休みが終わり、さあお仕事!と思ったらまた3連休。 なんか調子狂っちゃいますね。 みなさんはどんな3連休をお過ごしですか? 私は昨日、午後から用事があって車で出てたのですが、大急ぎで用を済ませて帰って、もと同僚のお宅にお邪魔して女性ばかり3人で新年会。 とっても雰囲気のいい古いお家で、お料理上手な友人が出してくれるおいしい肴でお酒がすすみ、今日はきっちり二日酔いです。 ええ加減ベテランになってきて、最近は後輩から仕事の相談されたりするのも増えてきたのですが、今日は午後に、うちまで来てくれた後輩と仕事のことなどなどの相談を受けておりました。 二日酔いなんだけど、「ピザ作ったげるよ」なんて言ってたので、がんばって作りましたが、やっぱ調子悪いから、こがしたりしてあんまりいいできじゃありませんでした。 今度は二日酔いじゃない時に、相談しに来てね~。 お部屋の上の方って温度が高いのか、ねーはキャットタワーの一番上にいることが多いです。 いつもは向かって右側にいるんだけど、この日は珍しく左側。なんかぶーたれてますよ。 丸い穴のところから、めっちゃおなかがはみ出てます。それで居心地悪いのかな?かぎシッポがきれいに巻きついててかわいい~♪ いつもの右側は、すぐ下にぴーがいるんで落ち着かなかったみたい。 みなさんもうお気づきですよね。 このキャットタワー、たいがいボロです。 そろそろ買い換えなきゃいけないかな?と思ってるんですが、最近、毎日のようにねーがこの箱の中に入って寝てるんです。 ねーが寝てると、気になるのかのぞきに行くぴー。 そして顔を突っ込んで怒られてねーが出て行っちゃう、というのがいつものパターンなんですが…。 その後ぴーが寝てました。なんかビミョーな顔…。せまいんかな? なんか急に人気スポットになっちゃって、買い換えにくいのでした…。 |
あけましておめでとうございます2010-01-01 Fri 18:10
旧年中は、こんな怠慢更新なブログにお越しいただいて、本当にありがとうございました。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 前回メイキングを紹介した今年の年賀状、こんな感じに仕上がりました。 結局、ポーズどころか目線もあきらめて、スナップショットでごまかしちゃいましたよ。 ま、猫らしくっていいですかね~。 年末、大掃除を適当にやっつけて、ダンナとスキーに行ってきました。 昨シーズンは、転勤やら移転やらでヘロヘロでスキーに行く元気がなかったので、実に2年ぶりのスキーです。 でも、ダンナによると、今までで一番うまくすべれてたらしい。…と、いうことは…。 よくわかりませ~ん(^^;) 29日はいつもの野麦峠。めっちゃいいお天気で、一番上のゲレンデからは石川県の白山まで見通せました。 白山は写ってないかな。これは乗鞍岳。 そして木曾御嶽山です。 野麦峠スキー場のお宿ならこちらhttp://kiyukan.petit.cc/banana/ でも、今回は、いつもお世話になっている亀遊館さんには泊まらず、白骨温泉にお泊りしました。スキーじゃなくて、湯治がメイン!? 2日目は乗鞍ですべりましたが、午後からは雪がちらついてきました。 3日目の朝、あたりは真っ白な雪景色。とってもきれいでしたが、雪に閉じ込められないうちに早々に帰ってきました~。 帰ってきてから、大急ぎでダンナの実家におもちとおせちを分けていただきに行って、お雑煮材料とお正月の食料を買出しに行って、今回もお手軽に迎春準備オッケー! 猫たち用のお正月のご馳走です。 あんまりいつもと違うものだと食べないんですよね。 カツオ、マグロ命のぴー&ねーです。 こんなブログですが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。 |
| ホーム |
|