力関係2010-10-16 Sat 23:00
キンモクセイは、あっという間に散ってしまいました。 なんかすごく駆け足で秋が過ぎていきそうです。 もう、日中「暑いなあ~」って言う事はなくなるのかな?今日は昼でも肌寒かったですね。 ちょっとのども痛いし、もしかしたら風邪なのかなあ?職場の風邪ひきさんたち、みんなめっちゃしんどそうなので、のど痛いぐらいで早く治さなきゃ…。 ちょっと肌寒くなったので、猫たちもよくひざに乗ってくるようになりました。猫団子にはまだ早いみたいですが、夜、一瞬だけの猫団子? 暗いのでボケ気味ですが…。わかります?このビミョーな顔…。 ハイ、この後すぐ、ねーに怒られて、ぴーが追い出されました。 力関係でいうと、うちではねーのほうが上位みたいです。ご飯も、ねーが食べてるところにぴーは割り込みません。ねーが先に食べ始めると、ぴーは離れたところで待ってます。 反対に、ぴーが食べてるところでもねーは顔を突っ込んで食べます。ねーに割り込まれたぴーはもちろんご飯を譲っています。 前に、タネから芽を出したアボカド、鉢に根がまわって枯れてしまったんですよね。 その後、アボカドを食べるたびにタネを水につけておいたのですが、発芽する前にダメにしてしまってました。 今回ようやく根が出てきました。 前のが、かなり根が伸びてから植え替えて大変だったので、今回はもうこの段階で鉢へ植え替えました。 庭の猫草を植え替えた鉢に植えました。お部屋に置くし、猫草もあったら一石二鳥?? でも、ちょっと芽が出たらすぐに食べられるので、なんかいつも芝生みたいに刈り込まれてます。アボカドの新芽、かじらないでよ~。 スポンサーサイト
|
| ホーム |
|