けっこう毛だらけ時々蟲

生き物大好きおばさんと猫3匹、時々蟲の蠢く日常

風邪じゃない?

すっかり寒くなってきましたね。
京都は夕方から雨です。明日も雨が残るそうな…。
雨の後、なんだか急に寒くなるそうです。また風邪の人が増えるかなあ~。

前回、「のどが痛くなってきた」って書きましたが、土、日とのどの痛み、月、火は鼻水が、水、木と咳が出るようになったので、木曜日の夜、仕事の帰りに耳鼻科に寄ってきました。
そしたら、お医者さんが、「風邪じゃないです」って言うんです。
へ?風邪じゃない?
きっかけは風邪だったかもしれないけれど、今、鼻水や痰が出るのは、普段はどってことない細菌のせいで、私の体力や免疫力が落ちてるので、そういうなんてことない細菌に負けちゃってるんだそうです。
「ウイルスじゃないので人にうつりません」って言われてもなんかピンと来ないんですが、まあ、要するに体が弱ってるってことなんですよね~。
なんかものすごくマニアックなお薬を出してもらいましたが、薬局のおばさんにも「体力落ちてます?疲れてるんじゃないですか?」って言われました。薬でわかるのね~、プロってすごい。

家でゆっくりした方がいいのかもしれませんが、昨日はキトゥンカンパニーへ行ってきました。
トラ トラ トラネコ写真展 http://hanauta.kittencompany.net/
もう、あと1週間で終わりです。今のうちにいっとかないと!
締め切りギリギリでぴーとねーの写真を持っていったら、イベント部長さんに「あれ?ぴーちゃんねーちゃんってトラ猫でしたっけ?」
カイヌシは茶トラと信じて今まで飼ってきましたが、一般的にはそう見えないのかな?
ちゃんとトラ縞ありますよ!!みなさんはどう思われてました?
疑惑のトラ縞でしたが、ちゃんとお店に飾ってもらってますよ~。
サンドイッチとブラウニー、おいしかったです。お近くの方、ぜひ行ってくださいね!



前回は力関係でぴーを遠ざけていたねーですが、寒くなってくるとくっつきたくなるようです。
しかも、もともとぴーが寝てたところにねーが乗っていってますよね~。女は勝手ですね~。

ちょっと前ですが、箱の方も人気の爪とぎ。あいかわらず人気です。といだ後のゴミがすごいんですけどね~。



猫ベッドにもなるし…。(注 今回はヤラセではありません。)



おもちゃにもなります。



ぴーちゃん、張り切りすぎて、なんだかわからなくなってます。



今日、庭の木を切っていたダンナが取ってきてくれました。フウセンカズラの種がたくさんできています。


ハートがいっぱい。まだまだいっぱい取れそうです。そんなにたくさん植える場所ないし、どうしようかな~。

スポンサーサイト



日々のこと | コメント:16 | トラックバック:0 |
| ホーム |