けっこう毛だらけ時々蟲

生き物大好きおばさんと猫3匹、時々蟲の蠢く日常

ああ、年末

年末ですねえ。
毎年思うんですけど、クリスマスと年末って、紙一重ですよね。
クリスマスで浮かれてるうちに、あっという間に年末がやってきて大忙し!クリスマス前から掃除とか年賀状とか始めてりゃいいのにね~(と毎年思うんだけど…^^;)
みなさまにご心配いただいております、私の腰痛。
12月はじめ、ついに整形外科に行ってきたのです。結果は…「痛み止めを飲みましょう」はい?
整形外科的には、まだそんなにひどい状態じゃないらしくて、シップとか痛み止めの薬とかで様子を見る段階らしいんです。
薬を飲む時間指定もなし。「1日3回まで大丈夫ですから」うーん、もう少し指導らしい指導してほしい…。
まあ、そういうわけで、痛み止めを飲みながら様子を見ています。痛みがマシだといろいろ動けていいんですけど、なんかベ○ピがちになるし、胃の調子もイマイチだし、やっぱ、薬はあんまり飲みたくないですねえ。
腰を理由に、というわけではないですけど、今年の(今年も?)大掃除はギリギリまで手をつけずにのんびりしてました。私がのんびりしてると、すかさずひざに乗ってくるのがぴーです。
今もひざの上でゴロゴロ言ってるぴーちゃん、最近とみにひざのりニャンです。
洗濯物を干した後、ベランダ横の陽だまりでひなたぼっこの猫ずの写真を撮ってたら、速攻ひざに乗ってきたぴーちゃん。


ノーファインダーで撮ってみました。ピントはオートで合うけど、フレームの中にうまく納まらないんですよね~。
今もひざの上でこのカッコです。猫としての自覚とかないのか!?と聞きたくなる姿勢…。


ちょっと落ち着かないのか、座りなおしました。


アップもノーファインダーで。なんかすごいまったりしてますねえ~。おじいちゃんみたいな顔になってますよ。


後頭部はなんとかファインダーをのぞけましたが、思いっきりひいてます。
ぴーがひざに乗ってると、ねーちゃんちょっといじけ気味?


ねーがひざに乗ってくるときは、「ちょっと肌寒いけど、まだ暖房器具を出すには早い」「暖房器具を出したけど、コタツにもぐるのはまだまだ暑い」時期限定です。
この表情だし、多分いじけてはいないだろうな~。

のんびりしてたのは先週の土日まで。その後はいつもと同じようにバタバタしております。
次のアップは多分、お正月だろうなあ~。
みなさまどうぞ、よいお年を…。

スポンサーサイト



日々のこと | コメント:10 | トラックバック:0 |
| ホーム |