ぎうぎうその後2011-03-19 Sat 22:09
皆様、暖かいお誕生日コメントありがとうございました。 ちょっと前にぎうぎうが一段落しました~。 木曜日ぐらいから早く帰れるようになったんですが、急に声が出にくくなり、咳が出るようになりました。 もうおなじみの、風邪のようで風邪じゃない、いつもの感染症です。疲れると出るんですよね。 2月末から、かなりオーバーワークだったからなあ~。 残業はしなくてもよかったんですが、いつもの耳鼻科が休みだったり、花粉の季節で予約が取れなかったりで、結局今日まで通院できませんでした。 夕べは37.2度の熱が出たり、原因不明の腹痛で、風呂上りに冷や汗だらだらだったり、でもそんなんも避難所の方の大変さに比べたら…って、なんかいつも頭の片隅に震災や被災者の方々のことがあります。 今の私にできる何か、テケトさんがわかりやすく情報を伝えてくれています。 http://grigrasha.blog53.fc2.com/ ホントに今、小さな猫の手でも、たくさん集めて何かのお役に立てたらと思うのです。 連休明けたら募金に行こう。 今日やっと通院できて、いつもと同じ、マニアックな抗生剤と、寝る前の咳止めを処方してもらいました。 早く治して、来週末、近くの駅前にやってくる移動献血車で献血しよう。AB型の献血者は喜ばれるのです。 ぎうぎうと体調不良であんまり写真は撮ってません。 洗濯物をたたんでいると絶対出てきてじゃまをするねーちゃん。 足の先まで伸びきってますよ~。 こっち向いて、最大音量でゴロゴロ言ってます。ウニャウニャおしゃべりも多いんですよ。 ころんころんしながらアピール。黒いのは私の膝です。開脚しすぎですよ、ねーちゃん。 こんななんでもない幸せが、いつまでも続くことと、1日も早く皆さんのところに戻ってくることを、祈るばかりです。 スポンサーサイト
|
| ホーム |
|