けっこう毛だらけ時々蟲

生き物大好きおばさんと猫3匹、時々蟲の蠢く日常

故障?~追記あり

いつまでも寒い日が続いていますね。皆様、体調はいかがでしょうか?
故障その1 カメラの調子が悪くなりました。
おうちにゃんこ展で、おいしいカレーの画像を撮ろうとしたら、シャッターが切れない?Errの表示も出て「あれ?故障?」2回目はちゃんとシャッターも切れました。
同じように、電源を入れて1回目はErrということが続いていたのですが、先日、ついに何度もシャッターが切れない状態になったのです。
その日はぽかぽかいいお天気で、日向ぼっこのぴーを撮ろうとしていたのでした。


それまで、Err表示が出つつ、2回目では画像も撮れていたのに、この日は画像も残っていません。
何回かに1回、ようやくこうして画像も残ります。


これは故障だわ、とすぐにカメラの修理を検索。でも、ネットで見つかるのはクラッシックカメラの修理がほとんど。これはメーカーに依頼するしかないなあ、と宅配で送ることにしました。


なのでしばらくデジイチなしなのです。
これから、花も蟲も鳥もいっぱい撮りたい時期なので、できるだけ早く修理することにしました。

故障その2 私です。
先日も、風邪?な症状で微熱が続くと報告して皆さんにお見舞いの言葉をいただきましたが、その熱と咳が収まったら、昨日はひどい頭痛におそわれました。
もともと頭痛持ちで、痛み外来で処方してもらっている薬もあるので、「ああ、またいつもの頭痛ね」と軽い気持ちで薬を飲もうとしたら…。
「とにかく何か食べてから飲むように」といわれていたので、朝食にトーストを食べていたら、半分ぐらいでもう喉を通りません。
あれ?と思いつつ薬を飲んでゆっくりしていたら、猛烈な吐き気がやってきて、全部戻してしまいました。
たぶん、薬も出てしまってるだろう、と飲みなおしましたが、いつまでも鈍痛は残っています。むかつきはあるけれども、おなかは空っぽなので、そういうときのための「牛乳葛湯」を作って食べてみましたが、それももどしてしまいました。
結局昨日は、寝る前に飲んだホットミルクしか受け付けませんでした。
前からこういうことはときどきあるのです。ゆっくりお風呂に入って、寝る前に思いつく限りのストレッチや体操をして「これで明日は大丈夫」ととっとと寝ました。
それが、今日になっても治っていないのです。
朝から、頭痛、吐き気は昨日のまま。おそるおそる、朝はホットミルク、昼は牛乳葛湯にして、漢方の胃腸薬も飲んで、むかつきはありますが、今のところもどしてはいません。
今日は知人のピアノとフルートのコンサートがあって、前から行くのを楽しみにしていたのですが、ゲロ袋持参で参加するわけにもいかず、断念。ホントに残念です。
もうひとつ、コンサートの帰りにお買い物によって、いろいろ買い物しようと思っていたのです。
キトゥンカンパニーさんhttp://hanauta.kittencompany.net/?day=20110325
が、こんな素敵なプロジェクトhttp://117kibounoakari.jp/index.html
を紹介してくれていました。
ただ救援物資を送るだけじゃなくて、まだ見ぬ友達へのプレゼントとして贈る、これ、いいなあ♪と頭痛で横になりながら、あの服を送ろうか、何を買ってくればいいかな、となんだかわくわくします。
今日はお買い物に行けなかったし、明日もちょっとまだ無理かな(仕事は無理かなあ、お休みして鍼に行きます…)お買い物に行けるだけ元気になったら、すぐに贈ろうと思います。

またまたみなさんにご心配をおかけする内容になってしまいましたが、今はむかつきもかなりましになって、夜は少し固形物も食べてみようかと思っています。
明日、鍼に行って元気になって、お友達へのプレゼントをいろいろ買いこんだら、コンデジで報告しますね。

~3月28日追記
ちょっと説明不足だったのと、鍼のおかげでずいぶん楽になったので追記です。
この不調の原因、それは「肩こり、腰痛」です。
肩こりがひどくなると頭痛がおきて、頭痛からむかつきや吐き気がくる、というのは私にはよくあることだったので、そのあたりの説明があまりありませんでしたね。すみません。
でも、こんなにひどくなって、それが2日も続くのは初めてのことでした。
肩こりや腰痛をひどくしているものに、ストレスや疲れがあります。2月末から、かなりハードだったからなあ~。

今日は、近所に新しくできた、鍼灸のレディースクリニックに行ってきました。
同年輩?もう少し上?の優しい先生に1時間以上、たっぷりほぐしてもらって、かなり楽になりました。
マッサージはダメ、鍼も後からかなりしんどくなることを伝えると、顔用の優しい鍼を使ってくださったり指先から少し悪い血を出してもらったり、自分でできる頭痛のツボ押しを教えてもらったり、いい先生に巡り合えてよかった~。
「うわ、ここすごい張ってる」「ここもかたい!」全身ばきばきでした~。
「がんばりすぎちゃうタイプなんだね」ん~そうなのかなあ。
今日は1日お休みをいただいてたので、鍼のあと、しっかり寝て、もうご飯も普通に食べられそうです(いや、ちょっと少なめの方がいいかな)。
ご心配いただいた皆様、ありがとうございました。
カメラの方も、メールでお知らせがありました。
修理完了は4月8日の予定…そこまでデジイチなし!ひええ~。
こちらの方が重症というか時間かかりそうです。

スポンサーサイト



日々のこと | コメント:18 | トラックバック:0 |
| ホーム |