連休の過ごし方2011-05-07 Sat 21:57
GWが終わっちゃいますねえ~。 みなさんはどのように過ごされたのでしょうか? 私は特に予定もなく、家でのんびりしてました。 ここ数年は、毎年こんな感じです。冬物の片づけとかもあるんですけど、大体、4月のぎうぎうの疲れが出てきて、ぼけ~っとしてることが多いですねえ。 今年は特に、3連休の初日はいつも家でごろごろダラダラ、これ以上ないってぐらい、のんびりしてました。 のんびりしてても、おなかは減ります。食材の買い出しには出かけないといけません。 車で出かけると、いつも通る道の横に広がる田んぼが、一面のレンゲ畑…。 いくら疲れてごろごろしてても、こんな光景を見たら、カメラを持ってふらふら出かけてしまいます。 去年も撮りに行ったような気がするけど、もお、なんか我慢できないんですよね。 レンゲの花を見ていると「完璧」っていう言葉が浮かんできます。子どもの頃から大好きな花です。 ついついアップで撮ってしまう。 こんな花がいくつも集まって お花畑になってるんだもの。 うきうきしないわけがない…。 レンゲ畑まで、今回も歩いて行きました。 途中のおうちの花壇にはスズランが…。 こちらは「清楚」っていう言葉がぴったりですよね。 花の形は似てるけど、印象は全然違う、アセビの花。 レンゲ畑に行く前に神社を通って行くと、アセビの植え込みがありました。もう盛りは過ぎたのか、色が変わってきている花もありましたが、まだまだきれいでした。 他にもいっぱい撮りました。 もちろん、虫たちも…。 続きはまた明日アップします。 スポンサーサイト
|
| ホーム |
|