けっこう毛だらけ時々蟲

生き物大好きおばさんと猫3匹、時々蟲の蠢く日常

新年がらみいろいろ

新年ネタがまだ続きます。
っていうか、今日は生け花草月流の新春懇親会だったのでした。
去年は行けなかったけど、2年前は行ってます。http://blogs.yahoo.co.jp/yaoringekko/42672168.html
んで、今年もお料理の写真しか撮ってません(^^;)
2年前は、ちょっと不満の声もありましたが、今年は皆さん「おいしい!」と好評でした。
前菜とスープは撮り損ねました~。
舌平目のカプリ風、茄子に載せて
バルサミコ酢ビネグレットとバジルクーリー


メニュー見てもなんのことかようわからんのは今年も一緒…。
牛フィレ肉のポアレ、胡桃入り赤ワインソース
マキシムポテト、エリンギ茸と緑ベルペッパーのベーコン巻き


デザートです。
フロマージュ・ブランのブラマンジエー
ミックスベリーコンポートと…もおええですかね。



たまには優雅にゴージャスにホテルで宴会もええもんですねえ~。

先日の車折神社、初詣なので着物で行きました。
自分撮りはやっぱ難しいし、人に頼むのも下手なので、とりあえずお片づけする時に記念撮影。
結城紬はちょっと渋すぎ。八掛がえんじ色なので、半襟には同じような色を持って来たかったのですが、えんじの色襟ってあんまりないんですよね。
なので、ちょっと落ち着き過ぎの感もありますが、緑でせめて花がらに…。
usainuさんとクリスマス茶会に行った時は、名古屋帯でお太鼓をにしましたが、やっぱり半幅帯が気楽です。最近、お気に入りのこの帯は、裏の鮮やかな朱がきれいなので、ちょっと折って見せて締めてます。


足袋はえんじの色足袋があるのですが、これもお気に入りでよくはいてるので、なんと小さな穴が…!


目立たないうちに、つづくろっておこうかなあ~。
あ、ちょっとぴーちゃん、やめて!穴が増える~!



スポンサーサイト



日々のこと | コメント:14 | トラックバック:0 |
| ホーム |