けっこう毛だらけ時々蟲

生き物大好きおばさんと猫3匹、時々蟲の蠢く日常

おでかけいろいろ

先週は、千様のリサイタル&プチオフ会でした。
その後も、いろいろお出かけ続いております。
ハイ、お仕事はようやく一段落。残業や会議の嵐は収まり、フツーにお仕事しておりますが、今週もまた、プチオフの日と同じパターンで、朝一発目にお仕事関係の用事を済ませてからお出かけだったりするのでした…。

今日のお出かけは、インドランチ&ライブ。
お正月に、ミニライブ?お楽しみ演芸会?をさせていただいたギャラリーで、カリーランチを食べてライブを聴くというイベントがあったのです。
なんと、料理を作ってくれるのも、演奏も同じ方!まだお若いご夫婦でしたが、おいしいカリーのワンプレートランチ、ギターなのにシタール風に聴こえるだんな様の演奏、自然で優しい奥様の歌声、インド風?オリジナルの曲の数々に、ホント、癒されました~。
一緒に行った音楽仲間には「よお寝とったな」ハイ、聴いてるうちに、すぐにウトウトと夢幻の境地に…。それだけ癒される音楽だったんですってば!
最近、ホントすぐ寝ます。晩ご飯を食べたらウトウト…。今日は電車の中でもすぐにウトウト…口開けて寝てたりして…恥ずかしい~。
やっぱ疲れてるかな私…。

そのギャラリーも、プチオフ会場からは少し離れてますが、実は郡山にあるんです。
今日、こんなものをいただきました。


郡山情報誌!なんと創刊号です。
…先週もらっておきたかったなあ…。

そのプチオフ会では、たくさんのお土産をいただきました。


ドタバタの中で参加したワタクシ、手ぶらで行ってしまいました…。皆様申し訳ありませぬ。
情報誌も出たことだし、ここはもう一度千様に郡山でリサイタルをしていただき、リベンジを…!(ちょっと違う?)

プチオフの時に、flanmamaさんがおっしゃった、フランちゃんのお手の話題。あちこちで試されてますね。
うちでも挑戦してみました。
まずはぴーちゃん、ジャーキーどうぞ。


速攻パクリ!気に入ったようです。
じゃ、お手を…。


ものすご~く嫌がってます…。
まあ、予測はつきましたが…。
ちなみに、もうひとつの予測、「ねーは食べ慣れてないものは食べない」
これも見事(?)的中~。フンフン2回で去って行きました…。

疲れてると言いながら、20日には知人のお能の発表会に出かけました。
この日は、着物だと地下鉄市バス無料で乗れるのです。これは着物で行かいでか!
いや~、知人もがんばってました。見ごたえありましたよ~。
またしてもお着物の自分撮り写真はないのですが、京都の観世会館近くの景色が素敵で、一度撮りたいな~と思ってたんです。


川べりのおうちがなんともいい風情なんですよね。


あ~でもやっぱ、風景は苦手だ~。
いつも時間がなかったりカメラを忘れたりで、3年越しでようやく撮ったのですが、やっぱまだまだです~。

スポンサーサイト



日々のこと | コメント:16 | トラックバック:0 |
| ホーム |