梅雨らしい日2012-06-30 Sat 15:45
朝からいいお天気だったのに、天気予報通り、午後3時ちょうどに雨が降ってきました。 予報を信じて、朝早めに起きて洗濯しておいて、正解でした。朝干したのも、もうすっかり乾いています。 先週は、母のお茶会のお手伝い。 病気というほどではありませんが、いつまでも疲れが取れなかったり腰が痛かったり、体調がすっきりしません。 でもやっぱ、お茶会だし着物着ないと…、早々と用意すると猫たちがフィーバーして爪を立てたりけりけりしたりして穴があいてしまうかも…。 と、着物は当日の朝から用意することにして、前の日の夜、早めに寝ました。 翌朝、着物を出そうとして、あれ?夏物の長襦袢がない?あれ?しようと思っていた帯もない? あ、もしかして、2年前の真夏、同僚の結婚式&披露宴で着て大汗かいて、長襦袢も帯もぜ~んぶ丸洗いに出して、そのまままだ実家にあるってこと…? 冬物の長襦袢と違う帯で、とも考えたのですが、体調もいまいちだし、これは着物で行くな、ということかしら、と洋装でお手伝いに参加。 お運びは絶対できないので、ず~っと裏方です。お昼を食べるとき以外、ずっと水屋の前で点て出し用のお茶を用意してお茶碗を洗ってお湯を足して…。 「なんか私めっちゃよう働いている?」 「ホンマ、ようやってくれはりますよね」と前からいらっしゃる社中の方。 「ほな、私毎回これ(洋装で水屋係)でいい?」 「あきません!!!」即座に否定されてしまいました…。 洋装でしたが、水屋のお茶碗洗いその他のお仕事は、しっかり腰にくるのです。 翌日も休めなかったので出勤しましたが、痛み止めを飲んでも頭や腰の痛みはすっきりと取れず、夕方早めに出て、夜はご飯も食べられずにダウン。 ダウンする前に、お風呂やお布団の中で思いつく限りのストレッチや体操をして寝たので、ナントカ翌日は持ち直しました。 今日はおうちでゆっくりです。あ~、雨、ひどくなってきたなあ~。 雨が降る前、洗濯物を干した後、猫たちがベランダでごろんごろん♪ ぴーが来たら、ねーはさっさと避難。ぴーちゃんだけでごろんごろん。 ついでにかいかいかい…。 ついでに毛づくろいも…。ぴーちゃん、舌出てますよ。 雨降ってきたので、庭の手入れもできなくなってしまいました。雨が降る前に見たら、こんな小さなゴーヤの実が…。 でも隣には、ちょっと大きめのこんな実も。 雨で気温はまだまだ低めですが、季節は確実に夏に向かっていますね。 スポンサーサイト
|
| ホーム |
|