3連休♪2012-11-25 Sun 23:30
3連休、終わってしまいますね~。珍しく?大きな予定のない3連休でした。 皆様、膝のこと、ご心配&お見舞いありがとうございます。 土曜日は整形外科でまた膝の水を抜いてもらわないといけないかな~と思ってたんですが、木曜ぐらいから腫れがマシになってきたので、とりあえず様子を見ることに。 3時間正座の影響で、一時的なものだったのかな?できれば病院にはあまり行きたくないし、このままよくならないかなあ。 とりあえず無理せず、膝のためにもこの3連休はおうちにおこもり~。オイルマッサージと美容院へ行っただけ(それとお持ち帰りのお仕事と…涙)のんびり?お休みでした。 お天気はいまいちでしたね~。日曜日だけでも晴れてよかった~。 すっかり大きくなったアボカド兄弟。このアングルだと、高さは分かりにくいかなあ。 テラスの日当たりが悪くなってきて、猫草の育ちが悪いです。 伸びの悪い草を、ほとんど刈り込む勢いで食べる猫ず。…虫というか、草食動物っぽい…。 スポンサーサイト
|
今日もお休み2012-11-19 Mon 23:26
みなさま前回はご心配とお見舞いの言葉、ありがとうございます。 水を抜いて2日ほどは膝も軽かったのですが、3日目ぐらいからまた腫れてきて、水を抜く前より抜いた時より今の方がちょっと痛い…かな? しばらくクセになるのかもしれませんね~。 今週末もお仕事が入ってて、今日月曜日がお休みでした。 膝の腫れはまだそんなにひどくないし、もう少し先でいいかな。 今日はもともと定期で入っていた皮膚科の方に通院。なんかちょこちょこしたことで病院ばっか行ってます。 通院が入ると、休みでもあんまり家に居られませんが、短い時間の中でこんなことがありました。 病院から帰ると、窓辺でねーちゃんが日向ぼっこ。 あら~かわいい~とカメラを向けるとやってくるお邪魔虫。 あ、やばい、バトルスタートか?と思ったら…。 しばシマイさんが紹介されてたクッキーhttp://shibashimai.seesaa.net/index-2.html 簡単そうなので作ってみようと思ったら、なんとごまを切らしてました。 買い置きなかったっけ~と探してたら、ちょっと古くなったきなこ発見。 ちょうどいいや~、これ使いきっちゃえ~、と残ってた50gほど、全部投入。 というわけで、量はめっちゃ適当に、小麦粉と砂糖とサラダオイルで作ったクッキーです。 砂糖がどさっと多めに入っちゃったので、少し甘め。 でも疲れ気味の今日この頃、これぐらい甘い方が嬉しいかも~。 次はすりゴマで、または新しいきなこでつくろっと。 お知らせです。 去年はusainuさんとご一緒した、クリスマスチャリティー茶会in西大寺、今年も12月24日にあります。http://blogs.yahoo.co.jp/yaoringekko/45893909.html ご一緒してくださるかた、コメントまたはメールでお知らせください。午前10時ごろからお茶会参加。その後ランチというコースでいかがでしょう? |
お休みだけど…。2012-11-12 Mon 15:48
予定の確認ミスで、思わぬのんびり休日になった先週土曜日。 今週土曜日はお仕事でした。日曜日も用事があったので、今日、月曜日はお休み頂きました。 11月になってなんかバタバタと忙しくなり、あれ?なんか右の膝が痛い…? 以前から、ちょっと無理をするとよく右の膝が痛んだり、軽く腫れたりするのです。しばらく階段なんかは右をかばってひょこひょこ上り下りしたりしてるうちにマシになっていくのです。 今回もそうかな~、と思ってたら、あらら、なんかすごく腫れてきました。 というわけで、今日のお休みは、整形外科に行ってきたのでした。 職場の方に教えてもらった整形外科、けっこう有名なドクターで、特に膝が専門との評判。待合室には、スポーツ選手からのサイン入りのお礼や写真、ユニフォームとかたくさん貼ってあります。 膝を診るなり「かなり腫れてるなあ。これは水抜かなアカンな。」げ?水?抜く? 大きな注射器2本分、たっぷり水を抜いてもらいました。あんまり痛くなかった♪ 若いころからよく痛くなるということは、もともと膝が弱いのでしょうとのことでした。 走らないこと、階段はできるだけ避けること、正座も、しゃがんで作業とかするのも避けること。 ダイエットとか、お酒だめとか、そういうことはなかったのでホッ。 しかし、よく膝は痛むけど、こんなにひどいのは初めてです。バタバタ忙しかったけど、そんなに動きまわった覚えもないし、もちろんスポーツとか膝を打ったとかもないし…。 先生にいろいろ聞かれて、ハタと思いだしたのは、先月末のお茶の講習会。 「3時間ぐらい正座してました!」「それかなりきつかった?」「ハイ!!膝痛かったです!」 もしかしてアレが原因か?? でも先生はそのせいとはおっしゃらず「年ですね」。うう~。 評判というだけあって、平日なのにめっちゃ混んでました。10時半ぐらいに受付したのですが、診察終わったらもう12時過ぎでした。 近くのタリーズでホットドックとコーヒーでおひるごはん。スマホで撮影。一人だと忘れずに撮れました。 マスタード大好きなので、つけすぎたかな?アボカドディップの味がいまいちわからんかった…。 膝も痛いし、軽くお買い物だけして帰ってきました。 おひる軽かったので、帰ってから作った今日のおやつ。 手作りパンのお店の食パンに入ってた耳のところを軽くトーストしてバターを塗って、先日作ったリンゴジャムとシナモンをのせてもう一度トースト。 アップルシナモンできあがり~。 パンの耳がちょっと焦げ気味なんだけど、それも香ばしくておいしかったです♪ 私の膝のお話とは無関係にねーちゃんが甘えてた頃、さらに無関係にぴーはこたつの中で寝てたのでした。 今夜も冷え込みそうですね~。膝の水を抜いたので、お風呂にはいっちゃダメだそうです。あ~、あったまりたいなあ~。もう、湯たんぽ入れちゃおうかなあ。 |
先週のおでかけ2012-11-04 Sun 00:02
なんかすっかり寒くなりましたね。 ちょっと前までは、日向でこんな風に なまこになってたねーちゃん。今日はぴーともどもこたつから出てきません。 そして私も1日こたつむり…いや猫たちよりはもうちょっと動いてたかな。 この週末、3日に用事で1日カンヅメ、4日はフリーと思ってたんです。 今朝、用事の確認で電話をかけて「今日の…なんですけど」「え?明日でしょ?」 手帳を見ると、あら~明日だわ!! よかった~電話して…と思いつつ、自分の中でいろいろ計画していたこの2日の予定がひっくり返ってしまいました。 けっこう段取り魔な私…こういう予定の変更(じゃなかった勘違い)は響くんですよね~。なんか朝から何も手に付かずぼけ~っとしてしまいました。 しかし、手帳にも書いてあるのに、なんで間違ってたかなあ~。 朝7時半の電話の予定変更ショックから立ち直ったのは、ようやく10時過ぎ。そこからぼちぼちお買い物に行ったりして、なんとか今日は過ぎて行きました…。 今週は、先週のお出かけの時のスマホ画像をアップしようと思ってたのでした。 先週は、実はお茶の講習会。久しぶりにおたいこ締めて、お着物でお出かけです。あんまりウキウキしないけど…。 お茶の講習会、ただ座って見てるだけなんですけど、正座で3時間はやっぱキツイ…。 お楽しみは、終わってからのちょっと一服。もちろん呈茶の席でお薄とお菓子は頂いてますが、こういうものも頂きたいですよね~。 お店に入るときに「私ブログ用に写真撮るし~」と連れに言ってたのに、目の前に出てくるとそんなことも忘れて「わーい」とすぐ食べようとする私。毎度のことですが、今回は…。 「写真…撮らないんですか?」 連れの一言ではっと思いだして、写真撮れました~。スマホですがけっこうきれいに撮れてます。 講習会の疲れも忘れ、駅に向かって歩いていると…猫さん発見。 人通りから少し離れた階段の上で、せっせと毛づくろい中。わ~猫だ、かわいい~と写真撮ってたら…。 先ほどの冷静な連れがまた一言「写真、真っ黒で分からないんじゃ…」かもね~と言ってたのですが、案外しっかり写ってましたね。 夜になって、やっぱり室内は暗いのでデジイチでもぶれがちなのですが、最近のぴーのマイブーム。 一般的な「箱道」はしようとしないぴーなのですが、横向きの箱はなぜか好きなのです。今日は近所の廃品回収の日なのですが、ぴーも、たまにはねーもご利用のこの箱は出さずにこのまま。 寒いとこたつから出てきませんが、この箱から私が台所でごそごそしてるのは見ていたいみたいです。 ごそごそして作った晩御飯。最近、もっぱら食欲の秋です。 手前のサンマは、ちょっと思いついて作った「塩麹と梅煮」酒、塩麹、梅干しで煮てみました。ご飯の向こうのピンクは、ラディッシュの甘酢漬け。 同僚から家庭菜園のラディッシュをたくさんもらったので、甘酢漬けにして半分お返ししました。 「天然の色でこんなきれいな色になるの?」とびっくりされてました。 ちょっとマヨネーズを付けると、酢の味がマイルドになって食べやすいのです。 朝の予定変更ショックで一番大きかったのは「夕べ飲めばよかった~!!」 次の日仕事、おやすみでも用事を控えてるときは、飲まないことにしてるのです。 朝のショックが大きかったので、今夜は少しだけ焼酎プラス。あ~おいしかった。(どんだけ飲みたいねん!) これで明日も頑張れそうな気がします。(それより早く寝た方がいいような…)。 |
| ホーム |
|