ちょっとダウン2012-12-23 Sun 19:44
皆様、前回は温かい言葉をありがとうございました。 コメントにも書きましたが、あの後…もうひと山、ふた山ありまして…。 先週末から「あり?咳?鼻が…」毎年の感染症だと思うのですが、今の家の近所ではまだ耳鼻科を開拓していない…。病院に行く暇もない…。 なんだかんだでごまかしながら大山超えて、21日の朝…。 「あ、頭いた~い!!!」年に1,2回ある、頭痛で目覚める朝がやってきました。 でもこの日も、おまけのような打ち合わせが午後に控えていたので、痛み止めを飲んでちょっと遅刻で出勤。 実は、夜には忘年会も控えていたのでした。お仕事休んで忘年会だけ行くっていうのもね~(飲み会が理由か!?) そんなこんなで、この土日は完全オフ!一歩もおうちから出ないぞ!と決意を固めてたら、12月半ばから突然始まったマンションの外壁の塗装工事で「すみませ~ん、ドア回りビニール貼るんで、しばらく開けないでください」 有無を言わさず監禁状態になってしまったのでした…。 おかげ様で、すっかり体調も良くなり、耳鼻科に行かないまま感染症も治ったようで、明日のイブは楽しめそうです♪ カイヌシ大忙しでしたが、猫ずの遊ぶで甘えるで攻撃はいつも通り。 特にぴーは、毎日何回でも遊びたいみたいで、にゃあにゃあ要求してきます。 最近のお気に入りおもちゃ、よく映ってないけど、ねこじゃらしの草(正式名称、エノコログサです)のおもちゃがいたくお気に入り。 毎日飽きずに大コーフンで遊ぶんですが、夜は暗くてホントにぶれぶれ。 がしっとつかんだ瞬間だけはピントあいます。 もうすっかり寒くなったので、パソコンをいじるときは、足元に湯たんぽを置いてます。 夜は毎日湯たんぽ&猫あんかでほこほこ寝てますが、お出かけ前に湯たんぽのお湯を入れ替えて、パソコンイスの足元にセットしておきます。 お仕事から帰ると…。 いや~ん、もう、かわいすぎ! 毎日こうやって2にゃんが湯たんぽの上で団子になってるのです。 お仕事疲れも吹っ飛び…きらないですけど、かなり癒されるのは確かです。 相変わらずあんまり写真撮れてないので、困った時の食事写真。 遅まきながら、ようやく塩こうじデビュー。最近はもう毎日食卓に登場しています。 手前のは、カボチャとジャコの塩こうじ炒め。カレー風味です。奥の白い謎の物体は、塩こうじ漬けのとうふと豆のサラダ。少しマヨネーズを入れますが、塩こうじ漬けのとうふがねっとりして、ちょっとチーズっぽい感じになってておいしいのです。 もちろん、どちらもお酒のよいお供♪ こちらは、キムチが古くなってきたので、キムチ鍋風に煮込んでみました。 塩こうじ使いの方にはもう当たり前、豚肉に塩こうじをまぶしてちょっと置いてから使ってますが、塩こうじ漬けのとうふも入ってます。 翌日にはチーズを入れてキムチーズ風に…画像的にはほとんど変わりません。 こちらの奥のは、「あ、そういえば今日って冬至だっけ」と思いだして、とりあえずカボチャをレンジでチンして、キャベツの塩こうじ漬けを上にのせただけのもの。 体調いまいちだったので、昨日はお酒はちょっとやめときました。前日忘年会で飲んだし。 今日も養生して、明日のお出かけ&夜のごちそうに備えようかな~。 と言いつつ、ユーワクに負けてちょっと飲んでしまいそう~。 スポンサーサイト
|
| ホーム |
|