けっこう毛だらけ時々蟲

生き物大好きおばさんと猫3匹、時々蟲の蠢く日常

メリークリスマス!

皆様メリークリスマス!
どんなクリスマスをお過ごしですか?
イブの昨日は、以前、紹介したクリスマスチャリティー茶会に行ってきました。
奈良の西大寺でありました。


本堂横のつくばいに、赤い山茶花のお花が…。

クリスマスということで、普段のお茶会ではない楽しい趣向やしつらいがいっぱい。
デジイチを持っていったのですが、さすがに本席に持って入るのははばかられたので画像なしですが、たとえば床のお花には真っ白にペイントされたカラタチと真っ赤なダリア、香合の代わりに聖書、ふた置きにはなんとサンタさんが…。ホントに楽しい趣向でした。
せめて待合の立礼席の様子など。
床の間には、ひいらぎで飾られたこんな豪華なお花が…。片隅にさりげなくトナカイさん。


床の間全景。「和」ですよね~。



お茶会を楽しんで帰ってきたら、夜には自分用のプレゼントが届きました。


前からほしかったCD。知る人ぞ知るACIDMANのアコースティック版CD。もお、繰り返し聴いています。
CDの向こうの黒いケースは…?こちらはプレゼントではなく必需品…。

譜面台…?


そしてスカスカの空白だらけの楽譜…?

以前からの読者の方はご存じだと思いますが、私はカホンという楽器を趣味でパコパコ叩いております。
実は、来年1月6日にまたまたライブが…。ちなみに今年1月のライブの様子はこんな感じ…。
http://blogs.yahoo.co.jp/yaoringekko/45946177.html
今日、メンバーの休みとれる日が重なったので、初めてちょっと合わせてみました。うう…手が、手が、ついていかないよお~。
お正月休み、手作りもしたいのですが、練習もしっかりしないといけません…。

ま、練習はお正月に頑張るとして(いや、もうちょっと前から始めよう)とりあえずクリスマスなのでワインで乾杯!一人だけどね~。


最近毎回お食事写真が載ってるような…。
オレンジなのは、すっかり得意料理の「なんちゃってカルパッチョ」でも、玉ねぎのスライスを作っておくのを忘れたのです。食べる直前、他のがもう出来上がっているのにそのことに気づき…。
もお、いーや、玉ねぎじゃなくて大根で…、と手抜きしたら、やっぱりちょっとパンチが弱い…。
急きょゆずこしょうドレッシングにしたら、ばっちりあいました。
ワイン飲みすぎちゃったよ~。

クリスマス寒波ですっかり冷え込んで、猫は私が立った後のパソコンイスで丸くなる…。


飲んでるときは相手してもらえないので、ちょっと不満そうに寝ています。

スポンサーサイト



日々のこと | コメント:10 | トラックバック:0 |
| ホーム |