けっこう毛だらけ時々蟲

生き物大好きおばさんと猫3匹、時々蟲の蠢く日常

新年いろいろ

あら~?もう12日!?
早いですね~。ってか、お正月がもうずいぶん前のことのような…。
なんか過去最高にいそがし…?充実…?「ぎうぎう」がぴったり!なお正月でしたね~。

とりあえず、今更ながらのおせちのお重。お酒は奈良の「春鹿」の濁り酒。普段はあまり日本酒は飲まないのですが、やっぱお正月はこれでしょ~。


実家に半日だけおよばれに行って、もらってきました。高校生と中学生のおいっ子たちが詰めてくれたんだそうな…。自分たちの大好きな伊達巻を大奮発してくれた模様(爆、しかしどんだけたくさん作ったんだ?)

ぴーちゃん福袋、横置きバージョン。


同じく、ねーちゃん福袋。



お重の中身もちょっと足して、2日目はオードブル風に。
卵は、ゆでて皮むいて塩こうじまぶして置いといただけの塩こうじ卵。おいしいんだこれが…。



お持ち帰り&頼まれたお仕事をして、カホンの練習して、夜はごちそうにおいしいお酒。まあ、それなりに充実したお正月だったというわけですね~。

2日もすれば、すっかり座布団と化す福袋…。


そのうち、お洋服にもなります。



6日のライブは、すみません、画像なし~(撮ってる余裕も人に頼む余裕もなし~(^^;)
同じギャラリーで、同じような時期に、もう今年で3年目。
最初は、内輪も含めて10人ほどのお客さんだったのが、去年、今年と聴いてくださる人が増え、今年はギャラリーのイスが足りなくなるぐらい!もお、ありがたいことでございます。

カホンは…練習すると、アラの方がよくわかるようになるもんですね~。今年も練習がんば…る…つもりです…。

しかし、6日にライブ、7日からまたまた会議に残業、年明けからなんかすごいハード。今年1年もこうやってバタバタと過ぎていくのかなあ。
ちなみに、元旦の今年の目標に関しては、どれもまだ全然できておりませぬ。
今年1年かけて頑張るぞ!ということで、ブログのアップはしり上がりに増えていく…予定です。

スポンサーサイト



日々のこと | コメント:16 | トラックバック:0 |
| ホーム |