風邪引き誕生日2013-03-17 Sun 23:00
みなさま、前回はおめでとうコメントありがとうございました。 本人もほとんど忘れてた誕生日…忘れてたというかそれどころじゃなかったって感じ? 先週末の、春を通り越してほとんど初夏の陽気から、一転真冬に逆戻りの極端な気候のせいか、きっちり風邪ひいてしまいました。 週初め、なんか鼻炎ひどいなあ~、ついに花粉にも反応するようになったか?とか思ってたら、火曜日夕方、会議中にものすごくのどが痛くなってきたのです。 鼻は、鼻炎のさらさら状態から風邪のどろどろ状態に変わり、のどが痛いだけじゃなくて、なんかものすごくしんどい…。会議が長引いて、終わったらもう病院には間に合わない時間…。 みなさんに「大丈夫?」と心配されつつ、翌日も休めない事情があったので、誰も「休んでいいよ」とは言ってくれない…「今日ははよ寝て、元気になってね」と見送られて(涙)帰って寝ました。 かなりのどが痛いので、これは絶対熱出てる!と思ってはかってみたら、へ?36度? 測りかた悪かったかなあ~ともう一回測ったら、なんと35.8度…??? これから上がってくるのかなあ、とひやひやしながら寝て、翌日測っても同じこと。 結局熱は出ず、のどの痛みとどろどろ鼻を抱えて出勤。 なんとか昼は抜けられたので、午前の診察終了間際に病院へ駆け込んで、午後の会議までに戻りました…。 なんで熱が出ないのかなあ~と職場でつぶやいたら、先輩のお姉さま方から実に説得力ある説明が…。 「年取ったらもう熱出す元気もないんや!」 あ…そうですか…そういうことですか…。 熱だけではなく、木曜日からは声も出なくなりました…。 これは年下女性のご意見「ハスキーでなかなかセクシーですよ」んーあんまり嬉しくない…。 というわけで、風邪引きレポート長々とすみません。 熱出す元気もないのに1日も休めずにお仕事している私に、「あ~かわいそう、しゃべったら(声出てないし)かわいそう、咳したらかわいそう、くしゃみしてるだけでもかわいそう」とお姉さま方の同情が集まっております…。 そんな1週間が終わり、この土日は特に予定もなくおうちでゆっくりできました。 土曜日の朝、占いで、「うお座の人はプチ模様替えがラッキー」 模様替えね~、狭いしどこもするところがないんじゃ…と思いつつ部屋を見回すと、あ、ここもしかしてこうしたら…。 キャットタワーと猫トイレの位置を、90度変えてみました。 さっそく猫たちが猫タワーチェック! それはそうと、どどーんとスペースを取っている室内干しは…? usainuさんのところで仕入れた「粉もん3点セット」 私は花粉は大丈夫ですが、肌荒れしやすいので、黄砂とPM2.5は気になります。 飛散量が多そうな日は部屋干しすることにしていますが、室内干しスペースがちょっと狭かったんですよね。 キャットタワーを奥にしてみたら、広めのスペースができました。 みなさんからたくさんおめでとうメッセージをいただきましたが、ウィークデーはそんなこんなでお誕生日どころじゃなかったので、週末はおいしいものをつくってワインで乾杯…と思っていたのです。 テレビのお料理番組でやってたオープンサンド、おいしそう~。 作ってみました。レモンとオリーブオイルでキャベツとニンジンのコールスローサラダ、オリーブオイルで焼いてバルサミコ酢で味付けのとり肝、上に乗ってるのはなんとジャムです。ブロッコリーに塩麹ゆで卵、これは私のオリジナル。 いや~、どれもおいしかったです。特にとり肝。オリーブオイルとバルサミコ、ちょっとハマりそう。 ああ、これでワインがあったら最高…。 風邪の薬飲んでるので、コーヒーでランチでがまんがまん…うう~(涙) 誕生日の次の日はホワイトデー。バレンタインデーにチロルチョコ1個あげた若い男性からこんな素敵なお菓子が…。 「え~!あんなんでこんなお返しもらったら悪すぎる~!」「いえいえ!いつもお世話になってますから!」 エビでタイどころか、本マグロ釣っちゃった気分です。 せっかくなのでお抹茶でおいしく頂きました。 黒いお皿にのせたのは失敗!あんこと同化しちゃいましたね。 週末ほとんどしゃべらず養生と栄養補給に努めたので、明日からまた元気に働けそうです…。 スポンサーサイト
|
| ホーム |
|