プチダウン…最後に蟲も…。2013-06-30 Sun 23:15
ちょっとダウンしてました…。 今週はなんかしんどかったんですよね。 火曜日、ちょっとハードなお仕事が一段落したのは3時過ぎ…ホッとしたらなんかむかつきが…。 私のむかつきは痛みが原因のことが多いのですが、体のあちこち痛いところがたくさんになるとどこがどう痛いのかわかんなくなるという、よくわからん体でもあるので、こういうときは困るんですよね~。 とりあえず、仕事にならないのでちょっと早く帰らせてもらって、とりあえず寝ました。 結局どこが痛いのかよくわかんないままですが、たっぷり寝たのでちょっとマシになりました。 だましだまし週末までなんとかもたせたのですが、木曜夜には鼻炎が始まり、金曜夜には頭痛がきました。 そして土曜日、全身バキバキ、鼻炎もひどいし頭痛もする、という状態になったのでした。 とりあえず、掃除や洗濯、お買い物を済ませて、最近行き始めた整骨院へ。 今まで、膝の裏が腫れてきて、その上下のふくらはぎと腿の下あたりがすごい張ってたのと、腰を中心にほぐしてもらってたのですが、肩もほぐしてもらうことに。 初めて私の肩に触った若い先生「めっちゃ固いやないですか!!!」 「はあ、ひどい時はいつもこんなんですが…」 「よお、ここまで我慢しはりましたね~。これはひどいですよ」 ということで、延長してゆっくりほぐしてもらいました。 整骨院から帰ってまた寝て、途中でまだ頭痛が引かないのでロキソ飲んでまた寝て、土曜日は半日以上寝てましたねえ。 しっかりほぐしてもらってたっぷり寝たからか、今日はかなりマシになりました。 頭痛いけど、買いたいものがあったのでホームセンターへ。 買いたかったアオジソの苗はもう売り切れてましたが、代わりにハーブをいろいろ買ってきました。 先週植えたハーブの横に、今週買ったセージとバジルをプラス。 だんだん、庭ほしい~症状がひどくなってきて、アボカドだけでは我慢できなくなってしまいました。 ポットのまま、カバーに放り込んだだけのもありますが、プチハーブガーデン作っちゃいました。 バジルがあると、やっぱり作っちゃいます。 トマトのざく切り、クリームチーズにバジルをちぎって、塩コショーにレモン汁にオリーブオイル。 夏の最強サラダです。 ちなみに向こう側のは、前回のジャコ山椒をスモークサーモンに変えて、ごま油をオリーブオイルに、スライスオニオン塩もみプラスしたもの。サーモンサラダ?って感じかな?これもレモン汁をかけるとおいしいのです。 最近すっかり「蟲」が影をひそめ、料理ブログ化してきた感があります。 危機感を感じてるのは私だけ!?蟲なんて出てこなくていいよ~!という方はこの先見ないでくださいね。 ハーブを植えてて見つけたハエトリグモです。 単焦点で急いで撮ったので、ちょっと小さめ画像なのでご安心を。 シラヒゲハエトリかなあ? ハエトリグモ、大好きなんですよ。ちっちゃくてかわいいし、つぶらな黒い瞳が8個もあるし!と誰に言っても共感してもらえないんだけど…。 スポンサーサイト
|
予想通り…。2013-06-23 Sun 23:22
梅雨なのに雨も降らんと夏みたいに暑くなったけど、またそのうち涼しくなるんじゃ…って思ってた通りになりました。 ただ長々降ってるだけで普通の雨降りみたいだった台風。台風に似合わない涼しさだったのがいつまでも残ってます。もお、季節感よくわからんようになってきましたね~。 ぴーもねーも、涼しいんで丸くなってますよ。 パソコンイスで丸くなるぴーちゃん。暗いんでちょっとぶれてますが、顔にかけてるお手手がかわいい~。 ねーがしがみついてた座イスに座って、左を見るとこのパソコンイスがあって、たいていぴーが乗ってます。 そしてねーは座イスの背もたれか、または…。 座イスに座って右を見ると、ねーはこのクッションの上で寝てるかこのアピール。 なでれ~、かまえ~、遊べ~。 気づくまでオチリあげて待ってるんですよ。 だいたいいつも、こんな風に左右を猫に挟まれてご飯食べたりテレビ見たりウトウトしたりしてます。 手前のイワシは、みきたろうさんのちょっと前のコメントをヒントに作ってみました。 イワシを耐熱皿に並べたら、ニンニクすりおろし&しょうゆ&バルサミコ酢のミックスをかけて、上にオリーブオイルを吸わせたパン粉をのせてオーブントースターで焼きます。 フライパンで焼いてしょうゆとかバルサミコ酢をかけると油はねがすごいので、トースター焼きにしてみました。 これも我ながらヒット。癖になる味です。 食べ物ネタが出てくるってことはあんまりネタがないってことなんですよね~(汗) ということで、ちょっと前のすっごく暑かったころの猫でごまかす。 ねーちゃん、どうしてもつっぱりたいみたい? 開いて伸びてるようで、足は座イスの背もたれにつっぱってます。 同じ座イスをぴーが利用すると…。 ハイこの通り、立派に伸びて開くのでした。 ねーちゃん、これが正しい開き寝ですよ~。 |
いきなり夏!?2013-06-16 Sun 21:56
いや~、暑い! もう真夏!?っていうぐらい暑いですね。梅雨はどこへ…? 昨日やっとまとまった雨が降った関西、でも今日はまた真夏日に。 こんな日は、猫ずもダレダレで寝てます。 やっと撮るのに成功!ねーちゃんの「馬乗り寝」 ここ、どこだと思います? 案外、すぐわかるかな。 ハイ、座イスです。 だいたい、私が座ってるときに乗ってきて、後ろでこの状態で寝てるんですよね。私がもたれててもあんまり影響ないみたい。 私がどけると降りちゃったりするので、なかなか写真撮れなかったんですよね。 しかし、手も足も、けっこう爪立ててしがみついてるんですけど、よくこれで寝てられるなあ~。 ぴーはときどき開きになってますが、まだこんな感じのことが多いです。 狭い今のおうち、かたづけきれない荷物に布をかけて、片隅に置いてあります。 台所の私がよく見えるので、猫ずはよくここに乗ってます。爪とぎ用に段ボールを置いたら、すっかりぴーのお気に入り場所に。 爪をといだ後、そのままのびのび寝ちゃいました。 ずっとぐったりお疲れモードだったのですが、1週間ぐらい前から左の膝の裏がすごくつったような、筋肉痛のひどいのみたいな状態が続いてたんです。 今日は思い切って、近くの整骨院に行ってみました。 ここは保険も使えるそうなので、今日は鍼灸ではなく整骨の方でお願いしました。 体を触られるのが苦手なこととか、電気治療も苦手なことを伝えたので、ストレッチ中心にしてもらいました。 「すごい張ってますよ」膝の裏だけじゃなく、足裏とか腰とかもかなり張ってるらしいです。長らくほぐしてないもんねえ。 いや~すっきりしました…ってことはないのですが、ちょっとマシになったかなあ。週1とかでしばらく続けたほうがいいのかな。 暑くなると、食欲もなくなりますよね。作るのもめんどくさい…っていうか火を使いたくない…。 というわけで、今夜は手抜き菜食メニューです。 オレンジめっちゃ鮮やかですね。これはニンジンの甘酢漬け。クミンシードでちょっとアジアンな感じにしてます。 すし酢で漬けたらちょっと味が濃すぎたので、お酒をちょっと入れて煮切って漬けましたが、まだ味が濃い。今度は水も少し足そうかな。 明日はゆでもやし入れてかさまし&味薄めします。 その向こうはぬか漬け。冷蔵庫に入れてるので、油断してほったらかしすぎて、すぐ酸っぱくなっちゃいますが、お漬物らしくてけっこう好きかも。 とうふの上に乗ってるのは、くるねこさんのところで紹介されてた、ちりめんさんしょ&ミョウガ。 さすがくるさん、とうふに合うものよくご存じです。 ちょっと元気になってきたので、食後ウトウトせずに、こうやって更新できるようになりました~。 菜食で軽めだったのもよかったのかな? |
まだぐったり?2013-06-08 Sat 23:13
最近は、ブログの更新だけでなく、PCの前に座るのも週1とかになってきたような…。 コメ返しも、みなさまのところへの訪問も、滞りがちで申し訳ございません。 梅雨入りしたはずなのに、全然雨降らないで夏日とか言ってるし、暑さや湿気には強いはずの前世爬虫類女でも、こういう不安定な気候には弱いみたいです。 今日も1日おうちでおこもり。大きなお風呂屋さんに行こうかなあ~とか思ってたんですが、いろいろゴソゴソしてると夕方になり「別におうちのお風呂でいっか~」と即予定変更。ああ、デブショー。 猫ずは私が家にいる方が嬉しそうですけどね~。 暑くなると猫草の成長が早いので、こまめに草が食べられてうれしい猫ず。 この鉢の草は刈り込まれてかなり短くなってますけどね~(爆) なんか別猫みたいな顔で食いつくぴー。さっきまで貪り食ってて、ちょっと休憩中のねー。 猫たちの草はみの次は私の朝ごはん。 何かとルーチンが決まっている私の日常。最近の朝ごはんはこんな感じです。 ホットのミルクしょうが紅茶とパンはいつも同じ。今日はクルミとレーズンのパン。最近ははちみつマリネのパインとキウイ、プルーンにヨーグルトをかけています。冬はリンゴ1/2とチーズ2切れになります。 毎朝決まったものを食べて、毎日同じように布団をあげて猫のトイレの掃除をして、自分が食べたものの洗い物をして猫たちのお皿を洗って、最後に洗った食器とシンクにポットのお湯をかけて熱湯消毒。 このルーチンをこなすと、多少起き辛くてもいつもの流れで出勤できてしまうんですよね~。職場に着いてから「あれ?私今日はちょっとしんどい?」と気づいてそれから休みを取って帰ってきたこともあります。 今日は出かけなくてもいいのでのんびりしていると、猫たちもすぐそばでのんびり…。ラグが激しくめくれてますが、私が朝ごはんの用意をしてるときにひと暴れしてたみたい。ぴーはそのままめくれたラグの中で休憩中~。 ねーちゃん、後ろから視線を感じる?ビミョーにイカ耳です。 ねーが警戒してるから?ちょっとぴーちゃん不満そう。そんなに毎回おそいかかるわけじゃないよ~、って言いたいのかな。 |
梅雨入り2013-06-02 Sun 20:31
この間まで寒かったのに、急に暑くなったと思ったらもう梅雨入りだとか。 今年の空は、ずいぶんせっかちさんのようです。 「あ、早すぎた!」ってまた寒くなったりするのかな?体調が落ち着かないです。 ぐったりモードがちょっとマシになってきました。 昨日は用事で出かけてたのですが、今日はおうちで掃除やらいろいろゴソゴソ。 先週までだったら、「なんもする気になれん~」とぼけ~っとしてたと思うので、ちょっと回復したかなあ。 ブログめぐりもコメントもなかなかで申し訳ございませぬ。 いろいろやってたことの一つ。アボカドが根を出したので、植木鉢に植え替えました。 この子は気が早いです。水栽培して、1カ月もたたないうちに根が出て、根がまだ伸びきらないうちに芽が出てきました。今までの種の中でも最速です。 手前の土だけの鉢のうち、右側が今回芽が出た種を植えた鉢。その左側は、過去最高にのんびりの種で、根が出るまで2カ月ほど。土に植えて、もう1カ月近くたちますが、いまだに芽が出てきません。 アボカドきょうだい、ついに6きょうだいになりましたが、みんな個性いろいろ、同じ種類に見えないです。 一番左は植え替えでひげ根がちぎれてしまった長男。なんとか復活したようです。よかったよかった。 前回、ぴーが2個占領していたクッション、ねーは重ねて2個使ってます。 実はこのクッション、ぴーよりねーがお気に入りです。 クッション2個重ねなのにゆっくり寝てないその理由は…。 近くにぴーがいるから(爆) でも、前の座イスとは違って、このクッションは奪い合いにはなりませんでした。 |
| ホーム |
|