ごろねー2013-07-27 Sat 20:41
暑いですねえ~。 相変わらず夏バテです。 今週は、「なんだか眠い○○中…」(小雪さんで)ということで、いつも以上にトロトロとうたたねてしまいました。 先週末、お休みなので布団をあげずにゆっくりしてたら…。 ねーちゃんが占領してました。 あせも対策のミント。うちのプランターのは小さいので、職場からゲット。 草生やすよりはええやろ、と同僚のおじさんがミントを植えたのが、交雑、増殖して今花ざかりに。 ばっさりごっそり刈っても全然支障ありません。 3日ほどお部屋に放置すればすっかり乾燥しています。 今後これを小さく切って缶に入れ、あせもが痒いときに使います。 としこさん、ごっそり送りましょうか? ミントの横に、ピンクのかわいい花が…。 「これも植えました?なんていうハーブ?」 「なんやったかなあ?セージかなあ?それもなんぼでも切ってっていいよ」 私にはオレガノっぽく見えるのですが…。かわいいのでこちらももらってきました。 部屋にはお花を絶やさないようにしてるのですが、切り花は暑くてすぐに萎れちゃいます。 雑草の代わりに植えられたハーブは切り花にしても丈夫です(^^) スポンサーサイト
|
すでに夏バテ?2013-07-15 Mon 22:58
なんかもうすでに夏バテっぽいです。 みなさん書いてらっしゃいますが、ホント「殺人的な暑さ」ですよね~。 昨日今日は雨模様で気温もちょっとマシかなあ。 3連休だけど、土日はサブのお仕事が入ってて、日曜夜は帰ったらそのままご飯もお風呂もなしで寝てしまいました。 バテて何もできなくても、とりあえず寝るのは大事です。 でも…確実に食欲は落ちてるので、体重も7月に入って一気に3キロ減。ばてるわな~そりゃ~。 先週、あまりにも暑くて、でも扇風機もエアコンも苦手な私は汗ダラダラ。こんな時期から「あせも」ができてしまいました。 肘の内側、あごのライン、赤いぶつぶつができてかいい~! そういう時は、ミントです。 ミントの葉っぱをとってきて、お湯でティーのように淹れます。 こういう「飲まないハーブティー」用のホーローのコップで作って、古くなったマスクのゴムを切って肘や首のかゆい所にパッティング。 お薬よりもさわやかに治るのです。 あせもでお悩みの方、お試しください。 |
復活?あっつー!2013-07-07 Sun 23:47
みなさま先週はご心配&お見舞いの言葉ありがとうございました。 整骨院でほぐしてもらって、自分でもストレッチや体操などして、さらに整骨院で最新の骨盤ベルト購入、日々愛用していることもあって、かなり良くなりました。 やっぱ、自分でストレッチしてコリをほぐすとか、体の歪みを治していかないと、ただほぐしてもらうだけでは一時しのぎなんですよね。 忙しくなるとそれがなかなかできないんですけど…。 変な姿勢で寝てても、うーんと伸びすればすぐに走れる猫がうらやましいです。 肩こりやら腰はまあまあ大丈夫になったんですけど、何なんですかこの暑さ! なんか一気に真夏ですね。肩こり頭痛がマシになったら今度は夏バテしそうです。 今週末はちょっとお出かけやら用事やらあって、全然写真撮れてないので先週撮ったものから。 飽きちゃった猫おもちゃ、しばらくかくしておいて出したらまた楽しく遊べます…の法則。 かなり前に買ったキッカー。おもちゃ箱の中から掘り出してみたら…。 ぴーにはちょっと小さめのような気がするキッカー、もうちょっと大きいサイズ買ってあげようかな? |
| ホーム |
|