いただきもの2013-12-08 Sun 16:20
寒くなりましたね~。昨日の土曜日は先週のような小春日和。昼間はストーブをつけなくても十分だったのに、今日、午前の副業を済ませて帰ってきたら、めっちゃ寒い! ストーブなしではいられません。 ぴー&ねーも、寒いときは仲良しです。ストーブの前で仲良くあったまってる2にゃん。 …5分後、ちょっかい出したぴーに怒ってねーはこたつの中に避難。仲良しのためには、暖房器具は一つにするべし…? 全体に和風、ちっちゃな千鳥が飛んでたり、虫好きな私のために、チョウやトンボもいるのです。ここはクラシカルに「てふ」「蜻蛉」と書きたいところ。 文机によく似合います。 ピルケースなので、もちろん毎日持ち歩きますよ。必需品の痛み止めロキソと胃薬入れて。しんどいときも、ぴー&ねーの写真付きのこのケースを見たら、ほっこり気分良くなりそう~。 としこさん、ホントにありがとうございました! 昨日は暖かかったからか、あくてぶだった私(すでに過去形だ…)。久しぶりにクッキーなど作ってみたくなりました。 クックパッドで偶然見つけたレシピhttp://cookpad.com/recipe/2401940 なんかすごく簡単そう…ホンマに簡単にできました。 レシピよりちょっと大きめだったかな。バターを使ってないのであっさり、カロリーも低めかな。 牛乳を先に温めておいて、フレンチプレスで淹れたコーヒーとともに。素朴な感じのクッキーです。 昨日に比べ、今日の午後は冷えます。暖かい日と寒い日の差がありすぎ。 そんな日本の冬なのに、なんとアボカドに脇芽がでてきました! ちょっとわかりにくいですが、左斜め上ににょこっと枝が伸びています。前に植えてたのは、鉢に根が回りすぎて枯れてしまったので、脇芽が出るまで大きくなったのは初めて。これはひょろひょろと成長の早い三男ですが、奥に見える長男も、同じようなところに小さな芽が出てきてます。 このまま大きくなったら、そのうち庭に植えて、もしかして実がなったりする!?記録では、東京でも実をつけた例があるとのこと。あったかくなったら庭に植えてみようかな、と思う今日この頃です。 スポンサーサイト
|
| ホーム |
|