ガーデニング続報2014-04-13 Sun 18:14
今日は寒いです。 昨日はあんなにあったかかったのになあ。 これだけあったかくなると、サンルームは朝がベストタイム。 少し日が高くなると暑すぎです。 3月末でも、昼間はうだってしまう暑さ。半分だけでも日に当たりたい?ぴーちゃん。 今日は気圧の谷の影響で一日曇り空、午後から雨も、という予報だったので、午前中に大急ぎで庭いじり。 今回はあまり植えるものはなく、草引きがメインです。 雑草って、けっこう好きなんですよね。庭は、カラスノエンドウが90%、どんだけ生えてんねん、っていうぐらい茂ってます。 お花はかわいいけど、あまりにも茂りすぎてるので、特にハーブの花壇のあたりを草むしり。玄関周りはつくしではなくスギナの方がぼうぼうになってきて、空き家時代のようになってきたので、防犯上の必要もあって?草むしり。 年度末年度初めの疲れからから、昨日今日は鼻炎がひどく、マスクの中にティッシュを仕込んで、ときどき「ハークション!」と派手にくしゃみしながらの草むしりでした。 同じく庭いじりの裏の奥さまからの情報では、ボケの木もあったそうですが、カヤとノウゼンカヅラに負けて消えちゃってます。他にも消えちゃった木や花がありそう~。 こちらは私が植えたシバザクラ。まだ株のままですが、もっと増えてグランドカバーになってほしいなあ。 ちなみに後ろの白い花は、前から植わっていた「謎の球根」の一つ。スイセンはわかりますが、これはスノーフレーク?園芸種は弱いんです。どなたかご存知の方、教えてください。 そして、多肉、はじめてしまいました。 苗をもとめてホームセンターへ行ったら、絶対多肉コーナーがあって、いろんな種類が出てるんです。 かわいいんで、思わず衝動買い。行くたびに買ってしまうのでした(^^;) とりあえずポットのまま端切れなどで飾ってますが、寄せ植えとかしたくなってます。 鼻ジュルなので、あまりお料理に意欲がない…。 今日のランチは、サラダの残りの水菜と、夕べの酒のあてのスモークサーモンの残りで乗っけるだけパスタ。茹でたパスタにオリーブオイルと塩を絡めて乗っけただけの簡単料理ですが、これがけっこういけたりするんだな~。 ちなみに昨日のランチは、たらこソースに作り置きのオニオンマリネを混ぜて、水菜とゆで卵を乗っけただけでしたが、それもなかなかおいしかったです。 簡単なのでオススメですよん。 スポンサーサイト
|
| ホーム |
|