今度はB型2014-04-20 Sun 23:36
血液型じゃありませんよ。インフルエンザです。 なんと、今季2度目のインフルエンザ罹患。うっそ~~~~~~! 月曜朝「○○さん、インフルエンザやって、しばらくお休みやな」。 私「へえ~今頃?」「金曜日の夜にすごい熱出て、B型らしいよ」「B型ってAよりしんどいらしいよね」 なんて会話をしてたのです。 その2時間後…「なんか私めっちゃ寒い…」「えっ!それやばいんちゃいます?インフルエンザ?」 熱を測ってみたら、「やばっ!38度!」 ええ、もう2回目ですから、これはほぼ確実という確信を持って、しばらくお休みするのに備えてできる仕事は片づけいろいろ準備して家に帰ったら…熱は39.5度に!! きっちりもらってました。インフルエンザB型。またまたこの年度初めの忙しい時期に、お休みすることになったのでした。 いや~、しんどかったです。A型も、熱が下がった後もなんとなくだるい感じだったのですが、B型だからか、私自身が弱ってたのか、とにかく食べられない。 発熱した日は昼はもちろん何ものどを通らず、夜も薬を飲むために牛乳を飲んだ程度。歯磨きや洗顔もできずにとにかく寝ました。 熱はすぐに下がったのですが、翌日ものどを通るのはヨーグルトやとうふ。夜になって、かろうじておじや。お腹はすくのですが、食べてるうちに「もういらない」って感じになるのでした。 その後も、少しずつ食べられる量は増えましたが、1人前はなかなか食べられず、なんとこの甘いもの大好きな私が「おやつ」が食べられない。それだけで異常だ。 普通の食欲に戻ったのは、ようやく昨日、土曜日の午後からでした。 そんなわけで、この1週間で4キロぐらい体重が落ちました。ま~こういう痩せ方って、またすぐにリバウンドするんやろな~。 ずっと家でのんびりしてたのですが、そういうわけでPCに向かう元気もなかったのでした。 そういえば、先週の土日もかなりしんどかったのです。 ご飯を作る元気がなかったのも、ただ鼻ジュルだったから、というだけではなく、なんかすごくだるくて、腰痛や肩のこりもひどかったし、日曜日夜には全身バキバキに…。 そんなんしょっちゅうやから気にしなかったのですが、もうすでに発症してたんでしょうねえ。 そのしんどかった土曜日、買い物にいって、本屋さんで見つけたこの本。 「妖怪」にひかれて、「時間のあるときに読もうかな」と気楽に買ったのですが、これがおもしろかったのです。ハイティーン向けの軽い読み物かと思いましたが、思わず泣かされ、ハマってしまいました。 多肉の本は、ネットで注文。本屋さんにはNHKの多肉のテキストを買いに行ったのですが、なんとバックナンバーも売り切れ!やっぱ多肉って、今ブームなのね…。 長らく休んで、いろんな方にお仕事をカバーしてもらいました。特にお世話になった方に、多肉を挿し芽してプレゼントすることに。 空いてたプチデザートの容器に端切れを張り付けて、切っただけのセダムをちょいちょい…。 ちゃんとついたらラッキー。このままあげてもいいかな? 私がずっと家にいるので、いつでも遊んでもらえると思うらしい猫ず。特にぴーちゃん。 私があんまり相手にしないと、自分でおもちゃを「発掘」または「狩り」してきます。 ぴーちゃん、それ、どっから取ってきたの? あ、気づいたら目の前に丸めたティッシュが…。 そんなわけないでしょ、またゴミ箱から拾ってきたね。 なんでか私に見つかると、いつも「しまった」みたいな顔をするぴーなのでした。 スポンサーサイト
|
| ホーム |
|