庭の花と蟲!2014-05-11 Sun 20:06
連休にがんばったからか、まだ4日ほどしか経ってないからか、この土日はそれほど草むしりの必要はありませんでした。 土曜日は車検があったりしてちょっとバタバタ。連休後のお仕事の疲れ(要するに体が慣れてない)でぐったり。あんまりこまごまと動かずに、のんびり土日でした。 とってもいいお天気なので、久しぶりにお布団を干そう。冬、めっちゃ寒かったので、敷布団は2枚に増量。サンルームは暑くて乾燥してるので、午前と午後と2枚干せるかな…。 2枚目を取りに行ったら…。 GW明けあたりって、猫の換毛期なんでしょうか?ぴーが1日に何回でもブラッシングしてほしがります。 なぜかこのアマゾン箱の中がいいらしい。 ごっそり取れました。 1日に2回ブラッシングしても、これぐらいの量がブラシにつきます。平日は1回しかできないなあ。その分抜けた毛はどこに…。 お休みの前だけは晩酌する私。暑くなってきて、29日の残り物のビールがおいしいのです。 調子に乗って、お料理アップ。 左のは、なんとカボチャとキムチの和えもの。レンジでチンしたカボチャを、キムチと粉チーズたっぷりで和え、仕上げにオリーブオイルをたらします。洗い物を減らすのにお皿の中で和えたから、ちょっと見た目汚れちゃってすみません。 これもテレビで見たまんまレシピですがお気に入り。定期的に食卓に上ります。 食物繊維たっぷりのカボチャに乳酸菌入り発酵食品のキムチで、翌朝すっきり!便秘気味の方お試しあれ~。 最近はカンヅメじゃなくて真空パックのオイルサーディンに塩もみの玉ねぎを絡めて、食べるときにレモン汁をかけます。 ホウレンソウはゆでてちりめんじゃこと、ごま油と塩だけで和えます。簡単だけどこれもおいしい~。「ジャコ、ごま油、塩」の組み合わせはほかにもレタスやゆでキャベツでもあいます。グッチ雄三のレシピをアレンジ。 今週のパスタは小松菜とウインナーで。ホントはベーコンと合わせたかったんですが、切らしてました。代わりにウインナーを5ミリ幅に薄切り。ニンニク、ウインナー、小松菜の順にオリーブオイルで炒めてスパゲティーと絡めます。 お花は庭で咲いたセージの花。ブルーのは何かな?花屋さんで買ってきた名前のわからない花。玄関の花瓶から1枝だけ食卓におすそ分け。 こっからは蟲ですよ~。苦手な方注意!! 連休中見つけたこんな食べ後。よく見るとつぼみに穴が…。 犯人は君だな。 名前がよくわかりませんが、ヨトウガの仲間かな。このあと見かけなくなったので、もう蛹になったんだろうな。 うちの庭、ヨトウガやオオタバコガ、去年大発生したマイマイガの幼虫さんたちがあちこちにいます。補殺したくはないし、薬も使いたくない。でも花はきれいに咲かせたい。 とりあえず、うすめた「酢」をバラや野菜の苗にせっせとスプレーしています。どれだけ効果があるでしょうか…? スポンサーサイト
|
| ホーム |
|