ミャウゼ!2014-10-26 Sun 19:53
行ってきました!ミャウゼ2014。 いや~、今回はボリュームアップで盛りだくさん!でも優雅さは変わらず、楽しいひと時を過ごさせていただきました~。 企画のみきたろうさんhttp://blog.goo.ne.jp/mikiroposu そしてお手伝いと私たちツアーの充実のプラン、ツアコンusainuさんhttp://kotoanndokoto.blog123.fc2.com/ ホントにお世話になりました。いつもありがとうございます! 今回は、usainuさんから早々と連絡いただいて、すべてお任せ状態で、何の心配せずに当日の集合場所へ(何から何までホントにすみません)。 韓国料理のお店で集合したのは総勢8人! はじめましての方もご一緒に、にぎやかにツアースタート! ランチは事前に聞いていたメニューの中から薬膳ビビンバをセレクト。おいしかったけど、噛むのん疲れたね…るりさん。 ミャウゼは、今年はミニセミナーに参加。 バラの花びらの砂糖漬けとともに頂くコーヒー、ホントにおいしいのです。スミレの花の砂糖漬け、はちみつがけのチーズ、ウイスキーたっぷりのケーキ、どれもおいしうございました。 コーヒーセミナーを堪能し、作家さんたちの作品をため息とともに見ているうちに、あっという間に時間は過ぎて、次の予定に向かいます。 実は私、今までの写真展には予定がなかなか合わず、初めてだったのです。悲惨としか言いようのないエピソードと現在の幸せそうな写真の姿に思わず涙が…。 展示されていた杉本家住宅の見学もできて、ホントに内容盛りだくさん。 しかもその後は我が家で宴会! 今回の参加は、お泊り組のとしこさんhttp://blogs.yahoo.co.jp/sap127815 とお玉さんhttp://sippona5.blog.fc2.com/ 誘惑に負けて(!?)参加のるりさんhttp://ruriyanagi.blog34.fc2.com/ の3人が来てくれました。 いつもの家飲み、1人でもおいしいけど、人数が多いと楽しい~! 翌日もお仕事というるりさんを3人で駅の近くまで送って、また飲み直し。夜中までおしゃべりしておりました。 色づき始めたもみじがきれいでした。 7月にゆきこさんhttp://studiomao.blog81.fc2.com/ をご案内したお店でランチ、そして、定休日だったお店にも寄って、今回は猫さんにも会えました。 カイヌシは充実の2日間でしたが、猫たちは苦手なお客さんがお泊まりもされてドキドキの一夜に…。 今回はしっかりふすまを開けて寝ていただいたからか、朝にはぴーが顔を出しましたが、挨拶もそこそこにまた押し入れに隠れてしまってました。ねーちゃんは今回も姿を見せず。 一回ではダメってことかな~。またちょこちょこお泊りくださいませ~。 スポンサーサイト
|
夢の国ふたたび2014-10-19 Sun 23:47
なんだか急に寒くなりましたね~。 金曜日夜、あまりにも寒くて、帰ったらすぐにお風呂であったまらないと、機能停止して寝てしまいそうでした。 解凍できたけど、もうあんまりお料理とかする気になれないので、適当にその辺のものでビールを飲んでいると…。 隣のイスで、みっちみちな方々…。 ちょっと上から。 なんかぴーちゃん、頭おっきい…? ねこずも寒いのか、くっつき率高くなってきました。 寒いからって縮こまってばかりはいられません。今週末は土日連休。 さあ、行くぞ~。夢の国! そう、猫たちがのんびり過ごす中、お酒が飲めるバー「パラノイヤ雑貨店」http://tumamacp8.blog.fc2.com/ ふたたび行ってまいりました~。 お店に入るとすぐ、紅ちゃんにも会えましたよ!すぐに隠れちゃいましたが…。 お店デビューしたけど、慣れるにはまだもう少しかかるかな? この日はお預かりの2にゃん含めて、なんと14にゃん!全員には会えませんでしたが、前回会えなかった小梅ちゃんや旭くんに会えました。 そして…。 一時預かり中のカツオくん。食欲がなくてけいとさんを心配させてましたが、元気に遊んでましたよ。 ずっと走りまわってはあちこちちょっかいをかけてたヨモギちゃん。 やっと止まったと思ったらふみちゅぱ…そのまま寝ちゃった。かわいい~♪ 紅ちゃん帰還お祝いに行ったのですが、ちょうどこの日はパラノイヤ雑貨店9周年記念。 ドリンクオール100円引き、ラッキー! この日は続々とお客さんが来て、お店の中は人でいっぱい。それでも猫ずはマイペース。あっちこっちでのんびり寝てます。 そのうち、阪神が巨人に一勝もさせないまま勝利!なんかよくわからんまま何回もカンパイした夜でした。 いや~、楽しかった~。 けいとさん、ありがとうございました。また行きま~す! ねーちゃんもチェックして、気持ちよく乾燥させることができました。 問題はシーツ、カバー類。明日から雨の予報…洗濯もの乾くかなあ~。 そして寒さ! うち、寒いです。冷えます…。お泊まりいただく方、あったかい服装でおいでくださいね。 |
またまた台風!2014-10-13 Mon 17:59
台風は今どのあたり?大雨洪水暴風警報真っ只中です。 前回の台風より影響大だとか…。こちらは夜に通過するみたいですが、大きな被害が出ないことを祈っております…。 なんだかんだでバタバタ、ブログ放置しがちな今日この頃ですみません。 今日は一日おうちであれこれするつもりだったのですが、台風のおかげでできず。結果、お久しぶりにゆっくりネットできました。 いろいろしたいことがあるので、とりあえず台風でもできそうなことやっとこっと。 アボカドきょうだいの三男が大きくなりすぎて、もう植木鉢がきゅうきゅうなのです。 ちょっとわかりにくいですが、鉢が小さくて、すぐに水が切れてこんな風に葉っぱがぐったりしてしまいます。 なので、大きな鉢と鉢カバーを買ってきて植え替えることに。 昨日のうちに買っておいた鉢に、朝、雨がぱらぱらな間に庭で土を入れてアボカドを植え替えました。 土が足りない分は水ゴケでカバー。写真ではまだ葉っぱぐったりなままですが、夕方にはしっかり水が上がってきましたよ。 とりあえず、前の前の家で使っていたスチールワゴンを置いていたキッチンの棚も、ちょうどいい木の箱が見つかったので模様替え。 スチールの棚はちょっと大きすぎたので、ちょうどいい感じに収まりました。 毎度ですが、ほしかったものが見つかるとうれしくて、「ビフォー」の写真を撮り忘れます…。 休日も出かけることが多かった今日この頃、やっとお昼をお家で食べることができたので、としこさんお薦めの「マルちゃん正麺ごまだれ冷し」を作ってみました。 サラダ水菜にレンチン茄子なんていかが?forとしこさん。 久しぶりに家飲みの夕べは「酒池肉林デー」 普段はお野菜中心ですが、飲むときはタンパク質祭りになります。オリーブオイルのオイルサーディン、安かった秋鮭の白子は、塩で軽くもんで洗ってぬめりを取って、湯引きしてスダチのしぼり汁プラスしょうゆプラスネギプラス七味唐辛子&バター焼きで。 ビール、じゃなかった発泡酒がうめー。 飲んでる私の隣のイスでぴーがゴロゴロ。イスを先に取られて、足元でねーが文句ゆってます。 これは今朝の画像ですが、最近、ねーのシッポの付け根が変なのです。 どういうわけか、いつもこんな風に寝癖みたいに毛がぼーぼーになってるんです。 かまってほしいときはシッポぴーんで甘えてるから? ねーちゃん、毛づくろいも下手やから、こういうなめにくいところはぼーぼーになっちゃうのかなあ? ま、それもかわいいんですけどね~♪ しかし、下の段ボールすごいことになってるなあ~。 3連休は家飲みでしたが、次の週末あたり、パラノイヤさんに行くぞ~。 紅ちゃん、もうお店再デビューしてるかな?? |
夢の国訪問2014-10-05 Sun 22:38
またまたブログ放置してしまいました。すみません。 それはそうと、台風はどうなるのでしょうか。昨日、今日と、雨はぱらつくものの台風らしい気配はありません。夜中にどっと降るのかなあ。 大きな被害が出ませんように…。 そんな9月の最後の日曜日、としこさんhttp://blogs.yahoo.co.jp/sap127815 が京都、奈良に遊びに来られたので usainuさんhttp://kotoanndokoto.blog123.fc2.com/ といっしょにご案内。 この後、としこさん所望の新薬師寺にて久しぶりに十二神将とお会いしてきました。 そして、私はもう4回目となる春鹿での利き酒でおいしい日本酒を堪能し、カフェで軽~くお茶してお好み焼きで早めに腹ごしらえをして…。 貫禄の虎蔵さん。どっしりとお迎えしてくれます。 今回一番のおもてなしはこの白黒ブラザーズ。血のつながりはないそうですが、ホントのきょうだいみたいにくっついたりじゃれたり。 奥のニコミさんはおっとりさん。ふと気付くと横に座ってたりするんです。 手前のチョビくんは遊びたい盛り。いろんな猫さんにかまいに行ってはおこられてます。 いっぱい写真撮ったのですが、暗いのでブレブレ。みんなのかわいさが伝わりません(涙) のびのびと店内を闊歩する猫たちを見ながら飲める夢の国。サイコーです。 うちからは電車で30分ちょっと。案外近い! 「あ~、夢の国行きたいな~」と、毎日のように思っちゃう。今週末あたりふらっと行っちゃうかも!? またさらにパソコンの前に座る時間がなくなっちゃうなあ~。 |
| ホーム |
|