試し撮りいろいろ2015-01-18 Sun 22:34
なにかとバタバタしております。 何が忙しいのかなあ。お休みでも出かける用事が入ってるからかな? みなさまのところへ伺うのもなかなか、コメ返しやメールのお返事まで滞ってしまっててすみません(汗)。 新しいデジイチの試し撮りもなかなかできません。 とりあえず今日はレンズを28㎜単焦点に替えて撮ってみました。 ぴーのもさ毛。 D70ではオートでピント合わせられたのですが、D5300ではオートにならない…んーいっつもマニュアルで撮るのか~。いい練習になる…なあ…。 縁側でひなたぼっこしてころんころんするねーちゃん。 こういう動き続けてる被写体はオートが楽ちん。がんばって手動でピント合わせてます。 あ~足の先がフレームアウト…。 これは標準レンズで撮った台所の出窓。お正月花には短すぎたセンリョウと桜を小さな花器に活けてます。これは、いただき物のお蕎麦か何かについてきた、麺つゆが入ってた器だったと思います。 ニンジンは葉っぱがかわいいので、よくこうやって水栽培します。(葉っぱを食べたいわけではない) 標準レンズはオートでもマニュアルでもどちらでも撮れるのにな~。 マニュアルでしか撮れない単焦点レンズでも、動かないものは撮りやすい。 アボカド、ぴーと比べて大きさがわかりますよね~。 このレンズは明るいのも助かるところ。押し入れの中のぴー&ねーもくっきり。 今日は早く帰れたので、2にゃんともまだ押し入れのお布団の上で寝てました。 ねーちゃん、私が思いのほか早く帰ってきたのでびっくりしてる? 大学時代の友人からお菓子が届きました。 ちょっと相談に乗っただけなのですが、お礼とのこと。ありがたや~。 栗の甘納豆、おいしい~。お干菓子も上品な甘さ。ここはやっぱりお抹茶ですよね~。 新しいカメラで鳥や花もいろいろ撮りたいのですが、もうしばらくバタバタしそうです。 スポンサーサイト
|
| ホーム |
|