けっこう毛だらけ時々蟲

生き物大好きおばさんと猫3匹、時々蟲の蠢く日常

すっかり夏模様

めっちゃ暑い週末でしたねえ。
今日って、天気予報では朝に雨が降るって言ってたのに、起きたらピーカン(死語?)
夜のうちに降ったって感じでもないし、お庭はからっから、虫ばっか元気です。


これも元気。先週、見落としてた「笹の子」。今週もにょきにょき生えてます。
もとから断たなきゃダメかな~、と笹の根を探して掘ってみましたが…。
掘っても根が見えない…あきらめました…。
まあ、竹のこと同じ季節に伸びてくるんだったら、今の時期だけだし、地道に掘り上げましょう。
掘り上げるだけで疲れて食べる気なくなったし~。


今週もドクダミ刈って、洗って干します。
先週干したのは、ドクダミ茶になりました。


このキャニスター、オシャレな雑貨屋さんで買ったのですが、店員さんがにっこりと「なにを入れるんですか?」と聞いてこられたので、こちらもにっこりと「ドクダミ茶です♪」と答えたら、何とも言えない顔をされました…。
焙じたらおいしいんだけどな~。せっせと飲んで、むくみ解消~。

先週はテントウムシの前蛹を紹介しましたが、今週はその子たちがどんどん羽化してるみたいです。
ぴかぴかのテントウムシがいっぱいいました。これはナナホシテントウです。


これはぴかぴかのキイチゴ。おいしそう~。明日あたり食べごろかな?と楽しみにしてたら…。


先に食べられました…。鳥かなあ(くすん…涙)。


見つけたらすぐに食べなきゃ~。


日なたぼっこのねーちゃんにまた呆れられちゃいました。

スポンサーサイト



日々のこと | コメント:10 | トラックバック:0 |
| ホーム |