けっこう毛だらけ時々蟲

生き物大好きおばさんと猫3匹、時々蟲の蠢く日常

なーちゃんがきた3

今日は千様のライブ。みきたろうさんと行ってきました。
古いお宅を改造したギャラリーで、ちょうど雨もやんで、とってもいい雰囲気。
「ちょっとマニアック」な現代曲、どの曲もステキでした!

私が出掛けているときは、なーちゃんはケージの中、納戸の扉も閉めていきます。
なーちゃん、ケージの中ばかりではかわいそうなので、私が家にいるときは、時々納戸の中でフリーにしてあげます。

お気に入りのおもちゃで遊んでます。


遊ぶ遊ぶ。


遊んでてもカメラ目線!


なーちゃんが来て2週間。29日は通院です。
月1回のボランティア仕事の場所と弟の病院が結構近く(車なら30分程度)なので、行く前になーちゃんを預けて終わったら受け取って帰る、という段取りで行きました。

今回の通院、体重測定とお腹の虫の薬と、なんだそれならお家でもできたやん、な内容ですが、獣医にチェックしてもらうとやっぱり安心です。

なーちゃん、8月29日で体重1250g
「前回ってどれぐらいやったん?」「忘れた」「!」「…900gぐらいかな…」
テキトー感はありますが、体重は順調に増えているようです。

今回も、弟の作ったお野菜をもらって帰ってきました。

帰り道は、過去最低にひどい豪雨!
道中ずっと豪雨!!
「バケツをひっくり返したような」どころではなく、蛇口から流れる水に打たれているようでした。
ウチの近くが一番ひどくて、坂道なんてほどんど川!!

だったのに、ガレージに車を止めるとあっという間に止みました。
なーちゃん、持ってる猫!

29日は、今のお家に引っ越してちょうど2年目の記念日でもあったので、弟にもらった野菜で軽くカンパイ。
「エゴマ食べる?」「エゴマって何?」「焼き肉まいて食べる葉っぱ、最近ブームらしいよ」
ということでもらってきたエゴマの葉っぱですが、焼き肉じゃなくて、前の日に作ったハーブチキンを巻いて食べました。使い方間違ってる??

小鉢のは、ごぼうの間引きだそうで、ごぼうと同じようにきんぴらにできるとのこと。ちょっと…かなり…ほろにが。
ハムと一緒にいためたのは空芯菜。アオジソもいっぱいもらったので、レンチンカボチャの上にちぎって乗せてチーズ焼き。これ、おいしいんですよ~。

なーちゃんが納戸の中で遊んでると、なんだか気になるぴー&ねー。
扉を開けてフェンスだけにしてみたら、ぴーが「うう~」と怒ってしまいました。
まだ早かったか~。まだ、なーちゃんが遊んでる時は扉を閉めておくことにしました。


扉が閉まってると、中でごそごそ音がしててもくつろいでるぴーちゃん。



最近、ちょっと涼しくなったので、押し入れのお客さん用お布団の上で寝てます。…ひと様にはまだまだ暑いんだけどね~。



ねーちゃんはキャットタワーのボックスの中にはいったりしてます。
めっちゃ不機嫌そうですけど、これは眠い顔。

猫様にはもうすっかり秋なのかな~??

スポンサーサイト



日々のこと | コメント:19 | トラックバック:0 |
| ホーム |