ショック!!セーフ!2016-04-24 Sun 23:53
ショック!! プリンス~!!! 朝、テレビでニュースを聞いて、パンにバターぬってる途中で完全に動き止まってしまいました。 それ以来、頭の中ではずっとプリンスの歌が流れています。 年度末のバタバタが一段落したのもつかの間、年度初めのバタバタが始まっております。 皆様のところになかなかお邪魔できません。 昨日、肉体系の研修があって、今日は体バキバキ。 調子イマイチで、朝ぼけ~っとご飯食べて洗濯物干して歯磨きしてたら、大事件が! どっかでぴーちゃんうなってるなあ、また外をよそ猫さんが通ってるのかなあ…と思いつつ、ちょっと嫌な予感がしたので、歯磨きしながら猫たちチェック。 ぴーのうなり声がするので、ねーちゃんなーちゃんも落ち着きません。 …が、肝心のぴーはどこ? サンルーム、ほかの窓べにもぴーの姿はありません。 でもうなり声が…2階? 網戸が20センチほど空いてるけど、そこにもぴーの姿はない…。 もしかして、網戸開けて、2階から飛び降りた!? 寝室の窓の下にはサンルームの屋根があります。飛び降りられない高さではない…。 ドキドキしながら、歯磨きもそこそこに、とりあえず外に出てみたら、門の横の塀から黒猫が逃げていきました。 ぴーはどこ?屋根の上? サンルームの方に行ってみると、途中にぴーが!! 屋根ではなく、庭に降りてました。屋根から下まで飛び降りたの?? 幸い、私を見て逃げたり走り出したりすることなく、すんなりとつかまってくれました。 よかった~。 よく見ると、後ろ脚の爪が1本、血がにじんでます。 腿のあたり、噛まれたっぽい跡もあるし、庭でケンカしてたらしい。洗濯機の横で歯磨きしてたから全然気づかんかった…。あとから庭を見ると、毛がいっぱい飛び散ってました。 とりあえず、すぐに気づいて捕まえられてよかった…。 ケンカ直後、かなりお疲れの様子のぴーちゃん。なんか猫相変わってます。 なーちゃん、おかーちゃんの足を噛むでない。 そういう時は、やっぱりまだまだくっつけないなーちゃんなのでした。 朝から大事件があって、なんかすごく疲れてしまいました。 休み休みお掃除して、ついにコタツを撤去。 こたつカバー洗濯しました。 ちょっと庭の手入れして、夕方からドラムのレッスン。 実は…カホンはラスボスの大曲もクリアーして、最近は「ドラム」のレッスンに変更しているのです。 普段練習できないので、レッスンで練習することになります。 カホンは左右の手でたたくのですが、ドラムは左右のスティックにくわえて足のベースがあります。それぞれ違うリズムパターンでたたくので、ものすご~く頭の中のどこかを使うみたいで、こちらも終わったらぐったり。 さっきからこれを打ちながらウトウト睡魔が…そろそろ限界です。今日も皆さんのブログにお邪魔できそうにありません…。 おまけ 最近言われたこと。「笑った顔がディーン藤岡に似てる」んだそうです。 ディーン藤岡って、男だよね…? スポンサーサイト
|
ショック!(最後に蟲も)2016-04-17 Sun 23:34
今週は、寒の戻りで思わずストーブをつけて、猫たち大集合、っていう朝もあったのです。 週末は暑いくらいの陽気。布団を干したら出ましたねーちゃんのまたがり寝。 そのうちサンルームは暑いぐらいになって、猫たちみんな部屋の中に移動。 夕方、ちょっと過ごしやすくなったらまたサンルームに戻る猫ず。 春キャベツがおいしいので、千切りキャベツを食パンの耳にこんもりのせて、ひとつは真ん中に卵を割り入れて、とろけないスライスチーズでぴっちりふたをして、オーブントースターで焼いたら…。 ドームトースト出来上がり。 春になると食べたくなるのです。 そしていつも、熱々にかぶりついて上あごをやけどするのです。 また今度食べるときも忘れてかぶりつくんだろうな~。 なーちゃんはキャットタワーのてっぺんのハンモックがお気に入り。なぜかいつもこんな感じで落っこちそうになってます。 こちらはこんな平和な日々なのに、九州では大地震が起き、その後もいつまでも余震が続いています。テレビを見てると胸が苦しくなってくるのでニュースはあまり見ないようにしていますが、早く余震がおさまって、被災された皆さんの生活が一日も早く落ち着いたものになることを祈っています。 大地震のニュースもショックだったのですが、我が家ではもっと小さいけどショッキングな出来事が…。 メダカ…消えた…? けいとさんにいただいたメダカ13匹…2匹になってしまいました。 ヒメカヤツリのポットが外に放り出されていたので、カラスの仕業?メダカたち、食べられてしまったのかしら…? 今までこんなことなかったんですが、春は花ばかりで食べるもの案外少ないのかしら…。毎日、メダカたちが元気に泳いでるのを見てからお仕事に行くのが日課だったのになあ~。 メダカがいなくなったのはショックなのですが、庭を見回すと、暖かくなって、一気に草が伸びてきてます。 玄関周りはスギナ、奥の庭はカラスノエンドウ。これらが伸びてくると、ものすごく「ほったらかしてる感」が醸し出されるのです。 なのでとりあえず草むしり。 してるとこんな子を見つけました。 毒毛針があるので直接持たず、草につかまらせて玄関横の笹のところに連れてってあげました。 メダカが2匹になったのは寂しいですが、毎日出かける前にこの子がいるのを確認するのがちょっと楽しみになりました。 |
春らんまん。2016-04-11 Mon 00:59
あったかい土日ですね~。 昨日は家の前でガス管の取り換え工事をしていて、車出せず。 ま~そうでなくてもお出かけする気、なかったんですけどね~。 工事の方がしょっちゅうピンポン押して「すみません~工事の関係で…」「すみませ~ん、水道管ひっかけちゃって、今工事してます」「水道工事終わりました。水出ますか?」などなど、応対忙しいっちゅうねん。 ピンポンに応じながらおそうじして、ガスとめられてるので、レンジとオーブントースターで適当にお昼作って食べて、工事が落ち着いたら庭仕事。 暖かくなって、庭仕事も本格化してきました。 カイドウは満開です。つぼみの時とはまた全然違う雰囲気。 山吹も咲き始めました。 めだか鉢の中のヒメカヤツリ、枯れたと思ってたら、新芽が出始めました。植物ってすごいなあ。 ぴーのお散歩につきあって、あ、これ写真撮ろう、ってめぼしつけておいて、後から写真撮ります。 こんなのも見つけました。 蜂さん、一心不乱に巣作り中…ちょっと困るんだけど、すごい一所懸命作ってるしなあ~。 散歩から帰って、今週はぴーとねーは仲良し寝。 なーちゃんが来たら、ねーちゃんは警戒して起きちゃった。 でも、すれ違いざま鼻ちっす!こういうこともできるようになりました。 仲良く猫草も食べられるようになりました。 もうすっかり同居猫です。 今日、日曜日は11時からヨガ。今日は結構運動量のあるメニューだったので、明日の筋肉痛がコワイ…。 午後は美容院。お仕事研修じゃないけど、そこそこ忙しい週末でした~。こういう忙しさはいいな。 …で、なーちゃん、あまがみ中。痛いって。 |
春が来た。2016-04-03 Sun 23:11
一気に春が来ましたね~。 近所の桜が満開になっています。 桜のないうちの庭では、スミレが…。 こちらはカイドウまたはハナカイドウ(ですよ~みきたろうさん)。 今年は椿もいっぱい花をつけています。 1輪、2輪、床の間に活けておくと、なーがひっこぬいておもちゃにしてしまうので、たくさん花を切ってきて、てんこ盛りに活けてみました。 別角度から。 あったかいと暖房をつけないので、ねーちゃんは折り上げたおふとんでコロンと丸くなっています。 ねーちゃん、一緒に寝よ~。やだー! このあと、予想通り、ねーちゃんはお布団から飛び降りてしまいました。 ねーちゃんに逃げられて、同じ場所でむなしくぴーが毛づくろいしてると…。 ぴー&ねー なんでやねん!! みなさんに大好評の丼。 今回はカレーうどんにしてみました。 大ぶりの器なので、お汁多めでも余裕です。 前回、貼り忘れたようちゅうブローチ。 むぎちゃんバッチと相性ばっちり。 |
| ホーム |
|