やっぱり夏バテ2016-07-25 Mon 23:00
お仕事バタバタは一段落、ちょっと余裕のある時期になりました。 だからか?なんか調子イマイチです。やっぱ夏バテ? 今日は1年ぶりの人間ドック。 毎年受けてるので慣れたもの。今年は乳がん検診はマンモグラフィーではなくエコーを受けられました。いつもエコーの方がすぐ予約いっぱいになるのですが、今年はキャンセルが出たのか、うまく空きに滑り込めました。 やっぱ、マンモは痛いし、できれば避けたいよね~。 実は私はあんまり痛くなくて、どっちかというと、おっぱいを縦バサミ横バサミにするのがおかしすぎて、毎度笑いをこらえるのが大変なのです。動いちゃいけないし、笑いをこらえてぷるぷる、痛い涙じゃない涙が出てきます。 今年はそういう目には会わず、サクサクといろんな検査をして、最後に胃検診、そう、バリウムです。 あ~なんでバリウムってあんなに飲みにくいんでしょうね~。それとあの発泡剤。 二つまとめて、なんでビール風味にしてくれないかなあ~。 さらに下剤。 私はお通じはあんまり苦労しない方なので、下剤が効きすぎるのか、おなか痛いしいつまでもコロコロいまだにちょっとコロコロ…。 朝早くから人間ドックでお昼前には終わったのですが、午後はお家でぐったり。ゴロゴロうとうとしながらトイレに通って夕方になりました。人間ドック、1日仕事やなあ~。 さて、今日はそんなこんなで人間ドックオンリーの一日になっちゃいましたが、週末はヨガや美容院でそれなりに充実しておりました。 そしてこんなことも…。 ひとつ根を出さずに残っていたアボカドの種。ついに根が出ました。 しかも2本!? 時間かかった分、生命力は強そうです。 さあ、植え替えましょう。縁側に紙を敷いて…。 きっちり邪魔しにやってくるこの子。 あ~こら破るんじゃない! うち、毛づくろいしてるだけやし~。うそばっかり。 なーちゃんに邪魔されながら、なんとか植え替えました。 この植木鉢は、やっぱりアボカドの木が植わっていたのですが、背が高くなりすぎて、なーちゃんに倒されちゃったこともあるんです。 暗いけどこんな感じ。手前の二股に枝分かれしてる木です。 こちらも大きな鉢に植え変えたのですが、そちらの画像撮るの忘れちゃったなあ~。 無事、植え替えが終わって、なーちゃんもひと仕事を終えてお昼寝中? 実は仔猫のころから、私が近づくと寝てても起きちゃってたなーちゃん。 もしかしたら初めてかもしれない寝顔の写真なのです。 なーちゃんを保護して、そろそろ1年。もうすっかりうちの子です。 スポンサーサイト
|
すでに夏バテ?2016-07-18 Mon 19:28
いや~、あっついですね~。 暑さには強い私ですが、急にどかっと汗が出るお年頃になって、今年は暑さがこたえます。 といっても、相変わらず冷房はつけず、たま~に扇風機つける程度なんですが…。 先週は猫マルシェ! ゲットしたものまとめてドン。 ブックカバーはみみずくさん。すぐに愛用しておりまする。 本は啓文社で見つけたもの。 「ハッブルさん、そろそろ出ますよ~」「待って!どうしても買いたい本買ってきます!」 「なんていう本?」「ねんきんせいかつのすすめ」「年金?」 粘菌です! そして、みきたろうさん画と裏具でみつけたハガキ。オッシャレ~♪ 裏具では手ぬぐいも2本買いましたの。暑い季節の汗取りスカーフにいたします。 すぐにアップしようと思ってたのですが、翌日研修でまたまた京都。 お部屋の冷房が強すぎた?お外の気温と室内や電車の中の気温差が大きすぎてバテた? 帰ってとりあえずお風呂に入ったら、お風呂上りにダウン。んーやっぱ、低血糖かな…。 というわけで、1週間遅れのアップとなってしまったのでした。たいへん遅くなって申し訳ありませぬ。 今週は3連休! 初日、土曜日はヨガ。午後は「3連休やし~」とぐ~たらしてしまいました。 日曜日は先週に引き続き研修で京都。祇園祭に出かける人で満員の電車に揺られて行ってきました~。 今回は低血糖にならないように、お菓子食べてからお風呂に入りましたのよホホホ。 そして今日は土曜日にぐ~たらした分、朝から庭の草むしり、午後はお掃除、そして夕方からはコレ。 ![]() むにすさんご紹介のマジョリ画などしてみてました。 結構すぐできて楽しい~。似てるかどうかはともかく…。 庭の草むしりに続いて、お手頃価格の観葉植物を買ってきてグリーンが増えたので、リビングの観葉をちょこっと植え替えたり配置を変えたり…。 ビフォー画像が暗くてイマイチよくわからんかったのでアフターの写真のみ。 ちょっとはすっきりしたのかな(私にしかわからないですよね~) うちらどっちでもいいけど。 ぼくもどっちでもいい。 最近ぴーはよくこの爪とぎの下をベッドにしてます。 いつもカイヌシの食事画像ばっかなので、たまには猫ずの食事場面。 珍しく3にゃんならんで食べてます。 やっぱ、なーちゃん、でかい…。 |
暑すぎ7月2016-07-04 Mon 00:46
暑かったですね~。 まだ梅雨明けてないですよね??なんかもう一気に猛暑です。 暑いと猫があっちこっちで開きになってます。 案外どえんのねーちゃんまたがり寝。はずしませんね~。 なーちゃんは…タワーのてっぺんで黄昏ています。1歳の女の子なんだけど、なんかおっさんっぽい…。 日曜日はヨガやドラムのレッスンで出かけるので、土曜日にとりあえず庭いじりしてたのですが、とんでもなく暑くてめっちゃ汗かきました。 暑いのはそんなにつらくないし、汗をかくのも好きなのですが、ばててしまうのはちょっと困る。 血中の中性脂肪が低すぎる私、うらやましいとよく言われますが、なんかすぐばててしまうのはこのせいなんじゃないかと思っています。 塩タブレット、ナッツ、ちょこっと甘いものでなんとかがんばりました。 がんばった結果。 2週間かかってドクダミを抜いて土を耕して、元肥を入れて種をまいたので、今週は足場兼草との境界にレンガを置きました。 春に植えたミニトマトやパプリカはもう収穫できます。 ミニトマトはそのまま洗っておやつに。パプリカはほかの野菜も一緒にラタトゥイユにしました。 メダカの鉢に「ホテイアオイを入れると卵を産みやすい」と聞いたので、ホテイアオイをさっそく買ってきて入れました。 卵産んでるかな~と見てみたら…ん?なんか小っちゃいのいる…? 小っちゃいメダカ、卵を確認するよりも先に生まれちゃってました(^^;) 小っちゃいメダカ、たぶん、2匹います。これからどんどん増えていくのかな~? 土曜日の晩ご飯…というか酒のあて。左下のは「芽だしニンニク」あえて発芽させてから食べるそうです。 素揚げにしてシンプルにお塩だけで。おいしかった~。これで精ついて、ちょっとはばてなくなったかなあ?? |
| ホーム |
|