鳥撮りとか庭とか2017-03-20 Mon 19:00
春分の日、すっかり春めいて、暖かくなりましたね。 サンルームも昼前にはもう暖かすぎて、ぴーとねーはめくりあげたお布団の上でシンクロ寝です。 …くっつけないなーちゃん。
3連休ですね。18日は、千様の邦楽エイドに行ってきました。 ちお姉さまも、昼過ぎまでご一緒できて、よかったです。 髪の色だけでなく、何かと共通の話題で話が弾んで楽しかったです♪ 惜しむらくは、前日夜は職場の打ち上げで、お酒飲んで夜更かししてたので、心地よい演奏を聴きつつ、ついつい睡魔に襲われてしまうという…。 ホワイトデーにいただいた、桜づくしのお菓子に埋もれる邦楽エイドのパンフ。usaさんにいただいたピーターラビットのカードが光って見えないな…。 今日は朝から車でお買い物。途中、近くの池に水鳥がいっぱいいるのを見てしまって、思わず鳥撮りに行ってきました。 たぶんコガモ。グリーンとえんじの頭の色がキレイ。 飛んでるカモ…ハシビロコウではなく、ハシビロガモのメスかな。 後ろで水に顔ツッコんで餌を探してるのはコガモです。 1時間ほどでしたが、久しぶりに鳥の画像いっぱい撮れました。 お出掛けと、お買い物や鳥撮り以外は、ずっと庭仕事してたこの連休。 先々週あたりから、せっせと庭の改造計画を進行中です。 案外、お隣の陰になって日当たりの悪いウチの庭。まずは、育ちの悪いバラをちょっとでも日に当たる時間が長そうな場所に移植。 日陰で全然大きくならず花もつけないクチナシや、鳥の落とし物のユスラウメを移植。 先週剪定したローズマリーは、北側の庭に移植しました。 ローズマリーを抜いた後には、アボカドを植えてみました。ずっと室内でしたが、もう外に植えても大丈夫かな~。 ここはハーブコーナーなので、もう少しいろいろハーブを植える予定です。 ローズマリーを植えた北側の庭。 ここはホントに日当たり悪いので、元気良すぎるローズマリーとアメジストセージ以外は半日陰の好きな植物を植えて、シェードガーデンにする予定です。 来週あたり、クリスマスローズを植えようかな?バランも欲しいな~。 他にもあれこれ作業はいっぱい。当分、庭仕事は続きます…。 スポンサーサイト
|
| ホーム |
|