ドクダミ仕舞い2017-07-10 Mon 00:07
としこさんから札幌土産とお酒いただきました~。 あ、イカ一緒に撮るの忘れてる!としこさん、たくさんありがとうございます♪ ひそひそひそ…。 ぴーちゃんねーちゃん何か? よーするにアレ?エビで鯛を釣るっていうヤツ…? まードクダミ茶って言ったって、もとは庭に生えてる草だもんね~。わらしべ長者的変換とも言う(←言わない)。 そのドクダミ茶、長らく干したまま食器棚の上に乗ってましたが、やっと切って袋詰めしました。 ずっとこんなのが食器棚に乗ってて、なかなかの圧迫感。 食器棚の上もようやくすっきりしました。 オレンジのカンカンは、奈良の人なら「あーあれね」とわかる「高山かきもちあられ」のカンカン。 この缶に入りきらないのは密封パックに入れたのですが、袋だけではちょっと不安なので、かきもちあられもう一缶買って…いや、普通に保存缶を買えばいいのか。 去年のドクダミは、ほぼ1年分ありました。今年もたぶん1年もつと思います。 暑くなってきて、猫のび~の季節になりました。 六畳の和室のまんなかで豪快に伸びてるなーちゃん。 ↓の地袋棚の中に…。 ぴーちゃんが詰まってました。 ぴーちゃんなぜかこの地袋棚の中が最近お気に入りです。 スポンサーサイト
|
| ホーム |
|