中宮寺とか手作り市とか2018-04-15 Sun 23:52
あ~もう、またまた出遅れてます。 先週7,8日のお出かけ、今頃アップしてます(;^_^A) その前に、時々ぐっと冷え込む変な気候のこの春。寒い時はもぐり猫になるねーちゃん。 寝ぼけた顔もそろえたお手手もかわいすぎ~♡ さて、中宮寺です。 母から、自分が行けないからともらったお茶会の券。ご近所のお茶友だちNさんと行ってきました。 この日も暖かい中ちょっと冷え込んだ日。 お茶会は思いのほか大きな茶会で、立派なお道具がぞろぞろ。とっても見ごたえのある素晴らしい会でした。 「山吹茶会」の名にたがわぬ満開の山吹。 翌8日は菅原さんの手作り市へ。 もお、ここは丸投げでいいっしょ~。 みなさまお疲れ様でした。ホント楽しかった~。いつか私も出品したいな~何出そうかな~山盛りぴよちゃん? 今週は、お出かけはナシ。 土曜日夜から雨との予報なので、朝から大急ぎで注文していた琉球スズメウリの苗を植えたり掃除をしたり。 夜はコンサートに向けて合わせ練習があるので、おうちでちょっと練習して出かけました。 7時半から9時過ぎまで、練習したけど時間足りないよ~。 今日はお掃除の続きをしてヨガへ。 そんなに強度の高くない「骨盤矯正ヨガ」には間に合わず、かなりの強度の「シェイプフローヨガ」になってしまった…明後日あたりの筋肉痛が心配…。 ヨガ前の猫たち。 ヨガから帰ったら。 14日に合わせ練習、次回の合わせ練習は30日、その次はもう本番前のリハーサルです。 ひえ~間に合うのか!? 年度初めで仕事から帰るとけっこう疲れてるのですが、ちょっとずつでも毎日練習しないといけません。 おかあちゃん、忙しいからって、アタチのごはん忘れてる…。 あ、ホントだ。入ってた。 なーちゃん、ごはんが入ってても、毎度こうやって「ごはん入ってません」アピールをするのでした。 ちなみに、奥のご飯皿の向こうの白いものは、ぴーが狩りして皿に入れた使用済みティッシュです。この日は3つ入ってたらしい。 スポンサーサイト
|
| ホーム |
|