クリスマスだった。2018-12-26 Wed 23:54
便利だな、このフレーズ。 やばいやばい、またひと月1回アップになってしまうとこだった。 あっという間にもう12月も末、すなわち年末。 12月はとしこさんが2回いらっしゃって、まずは明日香にマニアック古代史ツアーに行ってきました。 るりちゃんと私は橿原考古学研究所付属博物館から参加。マニアックな古代史の旅を堪能してきました。 下は酒舟石。まあどの石造物もそうなんですが、何のために作られたのか何に使われたのかほんっとわかんない、謎だらけの石造物。 その真相??はとしこさんのブログ参照~(丸投げ!) こちらは亀型石造物。 これも謎の石造物だけど、なんといってもこの形がかわいい。 庭にこんなのあったらいいな~。 飛鳥大仏は撮影オッケーの太っ腹寺院。 ちょっとぶれちゃったな。堂内暗かったしな~。 ずっとあったかかったのに、この日はぐっと冷え込んだり、最後はバスに乗り損ねて橿原神宮前駅まで歩いて帰ったり、なかなかのハードさだったのですが、そんなことよりもあちこち堪能できたことで充実感いっぱいの明日香の旅だったのでした。 さて、2回目にとしこさんをお迎えして、23日は西大寺でチャリティー茶会。 明日香ツアーのメンバーに、私の同僚のYさんとご近所のNさんを加えて総勢7人で参加。 お菓子は毎度おなじみのモリゾー。 毎年ホントに楽しいお茶会なのです。 そのため、リピーターのお客さんも多くて大盛況なのでした。 その後は秋篠の森でおしゃれかつおいしいランチ。こちらも毎度のことながら大満足! さらにその後はみきたろうさんが出品されてるギャルリサンクさんのクリスマス展に行ってきました。 みきたろうさんのブログでチェックしてたゆる~いオーナメントゲット! クリスマスだけでしまっちゃうのは寂しいので、もうちょっと飾っておきます。 なんか急に寒くなって、週末には大寒波が襲来⁉ 猫たちはストーブの前に大集合。 って、去年も思いました。こちらは2017年版 ちょっとだけ、3にゃんの距離が縮まってます。 スポンサーサイト
|
| ホーム |
|