治りました~!2020-05-16 Sat 19:32
皆様、ご心配とお見舞いのお言葉ありがとうございました(*^^*)
やっと完治いたしました! ![]() あとはリハビリとのことですが、ずっと肘を曲げた状態で固定してたので、伸ばしきったり深く曲げたりすると痛いのです。それをできるように、お風呂なんかでしっかり伸ばして~曲げて~ってやってますが、もっと「運動」としてこまめにやらないといけないのかな? まーでも日常的によく使うので、普通に生活してればリハビリになるかな~とあんまり真面目に運動してません(胸張ってどうする)。 ![]() だいたい、11日に通院して、もう固定しなくていいと聞いたらもう我慢できなくて、帰ったら速攻コタツとホカペ片づけてコタツカバー洗って、冬物と夏物の衣装ケース入れ替えて、と腕使いまくり。 整形外科では、これからはリハビリですね、というドクターに、じゃあ、ストーブ片づけたりとか衣替えで衣装ケース持ったりとか大丈夫?って聞くと、「まあ、ボチボチと…(;^_^A」とのこと。はーい、ボチボチやり…全然ボチボチやってなーい! …のですが、まあ痛みが出るとかないので、大丈夫なんだと思います。 庭はバラがまっさかり。 咲いたらすぐに花を切ってしまうのが、株を弱らせないコツとのことなので、咲いたらせっせと切ってテーブルの上に。 ![]() ゴージャス! このバラを見ながら美味しいもの食べてお酒を飲むのが、この時期一番の幸せなのです。 やっと、庭仕事も本格的にできる~。ドクダミも咲いてきたし、治ってホントによかった~。 ここ奈良県はやっと緊急事態宣言が解除されましたが、まだまだコロナの警戒は続いていて、在宅ワークは回数は少なくなっても今後しばらく続くようです。 家にいる時間は長いけど、平日は9時~5時はお仕事タイム。庭仕事はその前後にしないといけないかなあ。 ワークスペースを作ってみたら、結構集中できるのですが、なんかかえって疲れたりします。 職場にいたら、仕事の関係とはいえ、他の方と話もするし、仕事のことばかりじゃなくて雑談したりするし、極端な話、トイレに行くだけでも距離が違うから、体を動かす量が全然違う。 もしかしたら、在宅ワークの方が、パソコンに向かって集中している時間はずっと長いのかもしれません。 腕も治ったし、最近話題のやせる動画とか見て、体を動かすようにした方がいいかな~。 そのワークスペース、ぴーちゃんがすぐ椅子を占領してしまうので、黒羊さんに場所取りをお願いしました。 ![]() その効果…。 ![]() 無し! ![]() ねーちゃんまで椅子ねらってるし…。 もう、仕事できないので、強制移動していただきました。 ![]() 下のフリースのひざ掛けがお気に入りのご様子なので、ひざ掛けごと移動していただくと、文句はなかったようです。 ねーちゃんは若干不満げな表情ですが…( ^ω^) ![]() おかーちゃん、おうちにいるのに全然遊んでくれない…。 なーちゃんも隙を見て膝に乗ったり遊ぼうとしたり…。 なかなか在宅ワークに慣れないですが、こちらもまあボチボチやっていきます。 スポンサーサイト
|
おこもりGW2020-05-06 Wed 15:36
前回の記事にお見舞いのコメントありがとうございます。
固定して10日、途中経過で通院したら、レントゲン写真をぐっと大きく拡大して「このガタガタになってるとこ」ってようやくわかるぐらいの小さな損傷なのでした。 ずっと固定してると筋肉固まってそれで痛みが出るので、ちょっと動かすのはOKとのこと。着替えとかお風呂で、そして料理や洗い物で、ちょこっと左手も使ってだいぶスムースにできるようになりました。 でも重いものは持てないし、ストーブとかコタツとか片づけたいけど無理。衣替えもできない。やっぱ早く治ってほしいな~。 そして世間はステイホームのGW。ぜんぜんゴールデンじゃないけど、もともとおこもり大好きだったのが、この生活が快適になってきてコロナ後、元の生活に戻れるのか違う心配が生じてきた今日この頃…。 猫たちのソーシャルディスタンス ![]() 午後は、このめくりあげたお布団に大集合。毎度うまいこと距離とってます。 庭では ![]() ナニワバラが満開。毎年同じように、クマバチさんホバリング中の写真撮ってます。 ![]() 梅が実をつけています。もっと大きくなったら…今年はどうしようかなぁ。しょうゆ漬けに少量梅酒漬けかな。 ![]() ひさしにつっかえていたヤマボウシの枝を切って、都忘れと一緒に玄関に。 ![]() ずっと玄関を飾ってくれてたミモザ。すっかりドライフラワーになっております。 ![]() 庭が草深すぎて、手前のパクチー(左)とイタリアンセロリ(右)がわからない(;゜0゜) ![]() イタリアンセロリは花と小さい葉っぱをちぎってサラダにトッピング。花が咲くととうがたって、もう茎は硬くて食べられません。 ちなみにお酒は「風の森α」のドライ!日本酒の更なる可能性を求めて作ったとか裏の説明にあります。甘さをおさえてさらに爽やかに…とのこと。いや~ドライもうまい! ![]() パクチーは、これも花咲いちゃって、茎は硬くなったので、葉っぱを細かく刻んでオイル漬けに。これでいつでも手軽に「エスニック風」お料理が作れます。 最近、クックパッドの検索の多いこと!ホンマに助かっています。 あ~でもこんなのんびりGWも今日まで。明日は出勤しないけど在宅ワークだ…。 おうちだとほんっとやる気にならないので、ワークスペース作りました。 ![]() 前のデスクトップを置いてた机、モニターとか片づけてノートパソコンおいて、ここならお仕事モードになれる! だからぴーちゃん、お願い椅子返して~(つД`)ノ |
| ホーム |
|