けっこう毛だらけ時々蟲

生き物大好きおばさんと猫3匹、時々蟲の蠢く日常

急成長1




雨ですねえ。
雨の日曜日、出かける用はありません。
こんなに降ってちゃあ、お掃除も洗濯もまだ全部できてない衣替えも、なーんにもできないじゃない…、といいつつ顔はにやけてしまうのでした。
家事をサボる格好の口実!でもダンナのワイシャツのアイロンがけはしないといけないかなあ~(><)

こんなお天気なので、これ幸いと手作りちょこちょこ…。何ができたかは、また後日(^^)

今日は、急成長のアボカドくんです。
5月末にアップした時の写真に比べて、こんなに大きくなっちゃいました!
ひと月でこんなに大きくなるんだったら、そのうちこの出窓に置けなくなっちゃうかなあ~(^^;)

1 これが5月27日の画像。新芽がちょこっと出てます。
2 これが今のアボカド。矢印の分、ひと月で伸びました。
3 いっちょかみねーちゃんと背比べ。こんなにでっかくなっちゃったよ~。

スポンサーサイト




日々のこと | コメント:11 | トラックバック:0 |
<<急成長2 | ホーム | 蟲です。注意!ハチ?>>

コメント

はじめまして、浅利美香です!恋占いのブログを作りましたので、もし良ければ遊びに来て下さいね♪
2007-06-24 Sun 15:28 | URL | new*m*ka*asar* [ 編集 ]
アボカド、急成長ですね。これからが楽しみだな~!
うちの方もお昼前から雨になり、一日中降ってました。
私はまさにゃんちゃんとお出かけしたんですが、一緒に手芸用品をあれこれ見てたら、何か作りたくなっちゃいました。
ハッブルさんは、何作ったのかな~?
それも楽しみにしてますね。(*^_^*)
2007-06-24 Sun 21:15 | URL | しろぱん [ 編集 ]
やっぱり暖かくなると成長が早いんですね~
我が家のゴーヤマンも7cmくらいになりました。
早くたべた~い。
アボカドもずんずん成長したら実をつけるんでしょうか??
(食い気タップリな質問^^)
2007-06-25 Mon 09:32 | URL | フクウタ母 [ 編集 ]
アボカド、わたしもまねっこして育てようとしてるんですが…
全然芽を出してくれません~!愛情が足りないのかも。
こんなにすくすく育ってくれると、見ていて気持ちいいですね!
緑色の葉っぱと茶トラ模様ってすごく相性が良いですね~。
2007-06-25 Mon 18:52 | URL | 切り身 [ 編集 ]
えー?!ひと月でこんなに伸びたんですか?!
それはスゴイ!
これから暑くなるからますます伸びそうですね~。
楽しみです(^^)
葉っぱなんてねーちゃんの顔の4倍くらいありそう♪
実が成る・・・ってことは花も咲くの???
2007-06-25 Mon 21:33 | URL | まさにゃん [ 編集 ]
しろばんさん、こんばんは。
昨日はこちらは一日降ったりやんだり、ずっと薄暗くてなーんにもする気になれなかったんですよ~。
アボカド、なんだか見るたびに大きくなってるような気がするときもあるんですよ!ホント、このままドンドン大きくなったらどうなるんだろう~。
手芸っていうか、私のは「実用品」ばかりなんですよ。趣味もかねて、「必要だから作る」って感じです。
後日アップ、って書いちゃいましたけど、あんまり手芸っぽくないし、ちょっと恥ずかしいなあ~^^;)
2007-06-25 Mon 21:42 | URL | ハッブル [ 編集 ]
フクウタ母さん、こんばんは。
やっぱ、冬の間とは勢いが違いますよ!アボカドは東京都内で実をつけたこともあるらしいです。京都南部で実がつくのか!?
うちのゴーヤも大きくなってきましたよ!フクウタ母さんちのは、もしかして「実」の大きさが7センチかな?うちは種からまいたので、ようやくつるが出てきたところです。実はともかく、グリーンカーテンに間に合うのかなあ…?
2007-06-25 Mon 21:45 | URL | ハッブル [ 編集 ]
切り身さん、こんばんは。
いえいえ、愛だけで地球は救えない、違った、愛だけでは芽は出ません。愛情と、何よりも「温度」です!!あとはこまめに水を替えるぐらいかなあ?
土に直植えでも芽は出るそうですよ。鉢植えにして、ビニールポットでもかけておくといいかもしれませんね!
そういわれてみると、茶トラとグリーンって、相性いいかも!先代ゴンはまっくろだったので、それはそれできれいだったのですが、時々「影」にしか見えないこともありましたから…^^;)
2007-06-25 Mon 21:49 | URL | ハッブル [ 編集 ]
まさにゃんさん、こんばんは。
そうなんですよ。すごい勢いでしょ?楽しみなような、ちょっとコワイような…^^;)
東京都内で実をつけた記録があるそうなんですけど、京都南部で実をつけてくれるのかなあ?室内植えでも実はなるのかな?
あ、そうか、実がなるということは、花が咲くってことですよね。
食い気が先立って、花のことはすーっかり忘れてました(爆)
どんな花なんでしょうね~。
2007-06-25 Mon 21:52 | URL | ハッブル [ 編集 ]
先日はお見舞いありがとうございました(*^-^)
アボカドくん順調ですすね~羨ましい~~。我が家のアボカド、鉢に植え替えたらまったく、成長が見られないのです。。。根が伸びてるのかな~~とほほ。
2007-06-28 Thu 01:38 | URL | hana* [ 編集 ]
hana*さん、こんばんは。
ジュルちゃんは順調に回復してらっしゃいますが、アボカドくんはなかなか重症のようですね。この時期、成長が見られないのはちょっとやばいかなあ…。南国出身の植物でも、ジャングルの中で育つタイプのものはあまり日照が足りなくても大丈夫らしいんですが、アボカドくんはどうなんでしょうねえ…?
2007-06-28 Thu 22:36 | URL | ハッブル [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |