やっと秋2007-10-07 Sun 12:02
月に一回程度、出かけるところがあります。 スポンサーサイト
|
コメント
美しい景色がなくなっていくのって、本当に寂しいですよね。
だからといって家を建てるな!とも言えないし・・・ 温暖化進んでいますよね。 春秋って季節が段々なくなって夏と冬だけになっていくんだろうなぁ。 そして最後は冬も・・・・そう考えるだけで恐ろしいですね。 2007-10-07 Sun 15:58 | URL | フクウタ母 [ 編集 ]
コスモス畑が更地になってたなんて・・・。折角の秋の風情が残念です。確かコスモス畑は税金対策と聞いていたので売れてしまったんでしょうね。猫団子、物凄く憧れているんですが我が家の猫は全然やってくれません。ううっ
2007-10-07 Sun 21:51 | URL | ねこやん [ 編集 ]
ひゃあ~!素敵な写真ですね☆
以前のコスモス畑は残念でしたが、まだ探せばみつかるのですね。 夜になるとだいぶ涼しくなりましたね。お風邪などひかないように。 2007-10-07 Sun 21:59 | URL | hana* [ 編集 ]
コスモス大好きです。
めまいがするくらい(異常に)好きなんです。 どうやら、アタシが赤ンぼだった頃に住んでたアパートの裏がコスモス畑だったことに由来しているようです。 あぁ、いいわぁ、コスモス。 ウチの近所にはコスモスが咲いてないんで、ここで見れてとっても嬉しい(&めまい)です。 ハッブルさん、ありがとう。 ぴーちゃん、ねーちゃんの猫団子いいですねぇ。 ぴーちゃん、デカ過ぎ。 ぷッ。 2007-10-07 Sun 22:52 | URL | くる [ 編集 ]
はあ~、綺麗なコスモスですね(^^)ハッブルさんの撮る写真、好きです!
仕事に追われて、今年の秋は季節を感じる余裕も無くしていました…。反省…。 私ももう少し仕事が落ち着いたら、カメラを持って自然の中へ行ってみます! ハッブルさんの写真のおかげでちょっと人間らしさを取り戻したかも(笑)ありがとうございます~(^^) 2007-10-08 Mon 00:50 | URL | nori [ 編集 ]
フクウタ母さん、こんにちは。
そうなんですよね~。お家が安く変えないのは困るし、かといって、どこもかしこも宅地造成されちゃあ、寂しいし…。人間って欲張りですよね。 ヒガンバナ、ホントに今年は咲かないんじゃないかって、本気で心配しましたよ。つぼみを見つけたときは、思わず、小さな声で「やった!」って言ってしまいました。 夏と冬しかない世界…、ゆくゆくは熱帯に…ぎええ~。 2007-10-08 Mon 18:16 | URL | ハッブル [ 編集 ]
masa43mie32さん、こんにちは。
農家の知り合いに聞いたことがあります。田んぼを空けておけないから、何か植えないといけないんですよね。でもいっかいコスモスを植えると、また何か作物を植えるのは、根がはびこってたいへんなんだって聞きました。 ハイジちゃん、キウイちゃんはダンゴにならないんですか?暑がりなのかな?うちは2人とも仕事で出かけて日中は留守なので、冬はお互いにくっついて暖を取ってるみたいです。暖房を切ったらダンゴになるかも…!? 2007-10-08 Mon 18:18 | URL | ハッブル [ 編集 ]
hana*さん、こんにちは。
写真をほめていただくのはホントに嬉しいです。ありがとうございます(*^^*) 休耕田対策で、コスモスを植えてあるのはよく見かけますよ。うちの近くはまだまだ田んぼが多いので…。 やっと、夜は涼しくなりました。いつまでも夏気分ではだしで過ごしているので、冷えてしまいそうです。 2007-10-08 Mon 18:21 | URL | ハッブル [ 編集 ]
くるさん、こんにちは。
コスモスの咲く風景、くるさんの原風景なんですね。お近くに咲いてないのは寂しいですね。たっぷり見てってください(^^) 私もコスモス大好きです。チョコレート色やら黄色やら、そんなのいいんです。コスモスはこの色でないと…! ぴーちゃん、ねーちゃんと比べると大きいですけど、夏痩せしたこともあって、まだ4キロ台なんですよ。思ったより、大きくならないんです。ゴハンも結構食べてるんですけどねえ。 2007-10-08 Mon 18:24 | URL | ハッブル [ 編集 ]
noriさん、こんにちは。
まだまだお仕事お忙しいようですね。カラダに気をつけてくださいね。 そうそう、忙しいと、季節を感じる間もなく過ぎていきますよね。私は電車通勤のおかげで、近所のお庭で季節を感じています。そろそろキンモクセイが咲き始めていますよ。 写真をほめていただくのはホントに嬉しいです。ありがとうございます(*^^*) まだまだ下手ですけど、季節感とか、質感とか、大事に撮っていきたいです。 2007-10-08 Mon 18:28 | URL | ハッブル [ 編集 ]
コスモス、綺麗~。
夕方・・・かな? 青空の下のコスモスもいいけど、こうやって少し夕焼けっぽい 感じの中のコスモスも素敵ですね。 うちは歩いて5分くらいのところの広い野原に、 自治体で一面にコスモスを植えてるところがあるんです。 今年はダンナも一眼買ったことだし(笑)、一緒に写真を撮りに 行こう!って思ってたのに、週末になると雨ばっかりで、 今だに行けてません。 もう終わっちゃったかな・・・。くすん。 猫団子の季節ですね~♪ ウチも今年は見れるといいな!(^^) 2007-10-09 Tue 12:06 | URL | mas*_a*u*cat [ 編集 ]
まさにゃんさん、こんばんは。
歩いていけるところに一面のコスモスが咲いてるなんて、ステキですね!ぜひぜひ、だんな様と撮影に出かけてください。そうですね~、そろそろ盛りはすぎてきてるかな?今週末あたりがラストチャンスかも! そうです、これは夕方、撮ってる間に薄暗くなってきて、ちょっとあせりながら撮ってます。 猫団子、アズくんと姐さん、ビミョーに距離とってますもんね~(^^;) 今年は密着!してくれるかな? 2007-10-09 Tue 20:36 | URL | ハッブル [ 編集 ]
去年の記事にとんだら、ダッシュボードにグリちゃんが!!
本物だと思った自分を思い出して、ハズカシー!!(笑) こうしてコスモスを見ると、秋って感じですよね。 コスモスは押し花にしやすいのですが、まだゆっくり見てないんですよ。 ちょっと家の周りを歩いてみようかな~。 ニャンズだとこうして猫団子が見られるんですね。 菜々と私で団子になってみようかな・・・ やっぱり無謀な事はやめとこっと!(^_^; 2007-10-09 Tue 22:31 | URL | しろぱん [ 編集 ]
しろばんさん、こんばんは。
そうでしたね~。あのコメントを読んで、しろばんさんって、すっごくかわいい人なんだなあ~、って思ったのを思い出しました(^^) そうか、コスモスって、押し花にしやすそうですね!ヒガンバナは難しそうだなあ。 菜々ちゃんと、しろばんさんとで団子…?んー、それ、団子っていうのかな?抱っこ嫌いのねーも、寒くなってきて、ひざに乗るようになりました。団子にならずとも、くっついてはくれるかな? 2007-10-10 Wed 23:17 | URL | ハッブル [ 編集 ]
夕暮れコスモスきれいですね。
だいぶ朝晩は冷えるようになってきました。やっと秋だ! 光線や風は秋なのに、気温だけ毎日29℃とかでほんと変でしたね。 ぴーちゃん大きく見えるのにこれで4kg台ですか…。うむー 2007-10-10 Wed 23:32 | URL | テケト [ 編集 ]
テケトさん、こんばんは。
コスモスって、群れて咲いてるとすごくきれいなんですけど、いざ、フレームに収めようと思うと、どこを切り取ったらいいのか悩むんです。 その点、マクロだと悩まないですよね。一輪アップで回りはぼかして…、っていうお約束通りにすると、まあ、間違いない画像が出来上がりますから…。意外と難しい、単焦点…。 ぴーちゃん、大きく見えるでしょ?実物見ても大きいんですけどね。なんか密度が低いって言うか、持った感じが軽いんですよね~。 やっぱ、毛のせいかなあ? 2007-10-11 Thu 20:20 | URL | ハッブル [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|