脱走対策2007-10-20 Sat 16:45
脱走騒ぎの後、ねーに近づいては「フーッ!シャアァァ!!」と怒られていたぴーですが、次の夜には「フーッ!」といいつつ一緒に並んでゴハンを食べるようになり、2日後にはいつも通りに戻っていました。とりあえずはよかったよかった。 スポンサーサイト
|
コメント
そうそう。ほふく前進しませんか?うちのもハーネスがまるっきりダメなんです。
力が強いぴーちゃんに首輪でリードをするなら、けっこうキッチリめに首輪はしめていた方がいいですよ☆ ゆるめの首輪だと本気で暴れられると、うちのネコでさえ抜け出しちゃいます。ぴーちゃんなら、なおさらですものね。 健闘を祈ります☆ 2007-10-20 Sat 22:07 | URL | hana* [ 編集 ]
菜々も1度ハーネスに挑戦したんですが、ぴーちゃんと同じで何歩か歩いては、どてってなってました。(笑)
その後は、いつもの元気が無くて落ち込んじゃうし・・・(^_^; もう諦めてます。 絶対に外に出ないように気をつけなければ!! ぴーちゃん練習頑張ってね。(*^_^*) 2007-10-20 Sat 22:30 | URL | しろぱん [ 編集 ]
へー。ハーネス付けると腰が抜けるんですね。外に出る時には必需品だから早くなれるといいですね。
2007-10-20 Sat 22:37 | URL | ねこやん [ 編集 ]
大人になってからの首輪チャレンジでも平気な子がいるんですね~。
ぴーちゃんったら大物! ぴーちゃんくらい懐の大きい子だったら、家の中ではハーネス ダメでも、外に行ったら周りのことが気になって、ハーネスのこと なんて気にならなくなって平気になっちゃうかもしれませんね。 …というのも、つい最近久しぶりのハーネスをちょっとイヤがった ウチのぐらが、そうだったからです~。 家の中ではむずかっていたんですけど、外にいったら平気で スタスタ歩いておりました。 2007-10-21 Sun 10:47 | URL | 切り身 [ 編集 ]
キャットタワーのねーちゃんとぴーちゃん、
なんだかとっても可愛いですね♪ アングルもすごくイイ♪ ぴーちゃん、ハーネスはダメでしたか・・・。 アズキもダメ。(って知ってますよね。^^;) ほふく前進のあげく、倒れますから、あまり動き回って欲しくないときにハーネスを着けちゃうんですよね~。 あはは・・・。 2007-10-21 Sun 22:22 | URL | まさにゃん [ 編集 ]
hana*さん、こんにちは。
あら~、ジュルちゃんでもハーネスはダメなんですか。うちはまだ匍匐前進までいきません。ドテッと横になって進めないんですから…(笑) 首輪にリードができそうなんですが、夫が「絶対、抜ける!」とハーネスを選んだんです。んー、ジュルちゃんが暴れて抜けちゃうんだったらうちは無理だなあ、やっぱ…。 ボチボチ練習します(^^;) 2007-10-22 Mon 11:40 | URL | ハッブル [ 編集 ]
しろばんさん、こんにちは。
あはは…菜々ちゃん、ホントにまったくおんなじですね! でもうちは、その後落ち込むことはなくて、取ってやると「あーやれやれ」ってせいせいした感じでしたよ。 毎日少しずつつけて練習してみますね(^^) 2007-10-22 Mon 11:42 | URL | ハッブル [ 編集 ]
masa43mie32さん、こんにちは。
そうなんです。腰が抜けるというか、引けてしまって歩けないんですよ。首輪にリードでは抜けてしまうだろうし、やはり練習あるのみ!です。ハイジちゃん、キウイちゃんはハーネス大丈夫ですか? 2007-10-22 Mon 11:44 | URL | ハッブル [ 編集 ]
切り身さん、こんにちは。
えー、ぴーの場合は、大物って言うか、鈍感なだけのような…^^;) ぐらさん、外では大丈夫なんだ!大丈夫というか、いろんなものが気になって、ハーネスどころじゃなくなるのかな?うちもそうだといいんですが…。 ボチボチ、家の中でつける練習をして、来週末あたり、思い切って連れ出してみようかな? 2007-10-22 Mon 11:47 | URL | ハッブル [ 編集 ]
まさにゃんさん、こんにちは。
うふ♪気付いてくださって、ありがとうございます(^^) キャットタワーの写真、ひそかにお気に入りです。窓のすぐそばなので、部屋の中から撮ると思いっきり逆光になるんですよ。それで、下からねらってみたら、おもしろいアングルになりました(^^)v そういえばアズくんもほふく前進でしたね~。うちは前進するまでに、もう「ドテッ」ですから…。 あれ?あんまり動いてほしくないときにハーネス…、ってことは、練習効果ナシってこと!?うー、それは困るなあ…。 2007-10-22 Mon 11:53 | URL | ハッブル [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|