お休みが…2008-01-06 Sun 21:45
お正月休みも今日で終わり、明日からはまたバタバタした生活が始まってしまいます…(涙) スポンサーサイト
|
コメント
私も黒い帯、持ってます。もちろん猫柄、ってどんだけ猫やねん!黒は何にでも合わせ易いですよね。2枚目、一瞬の毛繕いショット、バッチリですね。
2008-01-06 Sun 21:56 | URL | ねこやん [ 編集 ]
たとえ年一回でも、ちゃんときものを着るなんて、いいですね~!
あこがれます。わたしにはとっても無理なので…。 来年はぜひ、きもの姿をバッチリ記録してください♪ ぴーちゃんはこたつで暑かったのかなー? 2008-01-07 Mon 14:45 | URL | 切り身 [ 編集 ]
お茶にお花に着付けまで出来るなんてっ!
大和撫子ハッブルさんに、あこがれちゃいます♪ 今年は、着物姿のハッブルさんが、見れないんですね~。 あっ!初釜があるかなっ!!(*^_^*) アハハ~まだ眠そう。(笑) オコタの中でヌクヌクが、羨ましいですよね! 2008-01-07 Mon 20:00 | URL | しろぱん [ 編集 ]
masa43mie32さん、こんばんは。
黒い帯も猫柄なんですか?猫柄、よくそれだけ見つけられましたねえ。 黒って、アクが強いようで、わりとあわせやすいですよね。 ねーはホント、こういうところあっという間に終わっちゃうので、シャッターチャンス逃しまくりですよ~(涙) 2008-01-07 Mon 23:42 | URL | ハッブル [ 編集 ]
切り身さん、こんばんは。
今週末は初釜があるんですよ。コンデジでもなんとか持っていって、誰かに撮ってもらおうと思います(^^) ホントは、普段から何気なく着てる、っていうのが理想なんですけどね~。なかなかそうは参りません。 ぴーは寒がりなんだか暑がりなんだかよくわかりましぇ~ん。 コタツからはよくこうやって出てきますが、中で伸びるだけ伸びて寝てるときもあるし…。 2008-01-07 Mon 23:45 | URL | ハッブル [ 編集 ]
しろぱんさん、こんばんは。
そうなんです。今週末が初釜なので、がんばってカメラ持っていって撮ってもらいますね(^^) こういう普段着の着物の方を充実させたいんですけど、なかなかです。 細帯は着付けというほどの着付けではないですよ~。ちょっと練習したらだれでも着られます。 あとは着る機会をいかに多く作るかですねえ。 仕事が本格的に始まって、コタツ猫たちが心の底からうらやましいです…。 2008-01-07 Mon 23:47 | URL | ハッブル [ 編集 ]
そうですよねぇ、ぴーちゃんもねーちゃんも毎日が日曜日ですから。
って、わたしもか(≧m≦) ちゃんと着物に袖を通されるなんて、すばらしいですね☆ わたしは母からもらっただけ。1度しか着たことがありません…。 2008-01-08 Tue 15:51 | URL | hana* [ 編集 ]
前も思ったけど、さりげなくて素敵な着物ですよね!
初釜で写真を撮ったら、是非見せて下さいね♪ 楽しみです。(^^) ぴーちゃん、ねーちゃん、私も一緒に寝たい~! (さんざん風邪引いて寝てたくせに、まだ寝たい私・・・笑) 2008-01-09 Wed 10:15 | URL | まさにゃん [ 編集 ]
hana*さん、こんばんは。
ちょっとバタバタしていて、なかなかパソコンの前に座れません(涙) ますます猫たちがうらやましいです。 着物は、子どもの頃から好きなんです。大学受験のときは、勉強しかすることがないので、高校から帰ったら、ウールの着物に着替えてたくらいです。 できたら200年前くらいに生まれてたかったなあ~、ってよく思います。 でも200年前って、パソコンもネットもないんですよね。それは寂しいかな~。 2008-01-09 Wed 22:31 | URL | ハッブル [ 編集 ]
まさにゃんさん、こんばんは。お風邪は大丈夫ですか?
うふ、ありがとうございます(^^) この着物は、叔母が旅行した時に、お土産に買ってきた反物で仕立てたそうです。紬なので、気軽に着られて便利なんですよ。 初釜、お天気が心配ですが、忘れないように、前の日からコンデジをバックに入れておきますね。 ぴーとねーと、いつまでも一緒に寝てたい朝が続いてます。 2008-01-09 Wed 22:34 | URL | ハッブル [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|