初釜’082008-01-14 Mon 13:42
昨日は初釜でした。 スポンサーサイト
|
コメント
いえいえ、年の初めにバタバタした分、きっとゆったり過ごせる一年になりますよ~。
きものも帯も、シックで素敵です!その分半襟でかわいらしさがプラスされてますね。やっぱりきものっていいなあ♪ 2008-01-14 Mon 16:06 | URL | 切り身 [ 編集 ]
落ち着いたきれいな着物ですね。着物に対して緑の半襟が注し色になってばっちり!初釜、風流ですね。ねこグッズ、赤い台の上に乗っているのが初春ぽくていいです。
2008-01-14 Mon 21:50 | URL | ねこやん [ 編集 ]
ハッブルさん今年も素敵!!
バタバタしちゃってるハッブルさんに、 親近感が湧いてきます。(笑) きっと、良い年になりますよ~!!(*^_^*) 早速、袱紗が当たってるし♪ 2008-01-14 Mon 21:58 | URL | しろぱん [ 編集 ]
猫さん、いっぱい!
店内も落ち着いたインテリアで素敵だし、 こういうお店っていつまでも居たくなっちゃいますね♪ で!ハッブルさん、去年は後姿美人だったけど、 今年はお顔が少し見えて・・・。 やっぱり美人!!!と思っちゃいました! それに刺繍の半襟、とっても可愛い感じで、 着物ととても合ってます~!(^^) 写真もどれも素敵です♪ 2008-01-15 Tue 16:08 | URL | mas*_a*u*cat [ 編集 ]
切り身さん、こんばんは。
ありがとうございます~。ドタバタ始めになるのか、これが厄落としになってちょっとは落ち着いて過ごせるか…。 着物は思ってたよりも白が強かったので、もう少し濃い色の帯にしたかったのですが、手持ちにはなかったんです~。半襟は、お手軽価格で手に入るので、もっといろんな色柄をそろえたいんですけど、なかなか着る機会と合わせるセンスがね~(^^;) 2008-01-15 Tue 18:45 | URL | ハッブル [ 編集 ]
masa43mie32さん、こんばんは。
普段からよく着物を着ていらっしゃるmasa43mie32さんにほめていただくととっても嬉しいです(^^) 半襟って、手軽に雰囲気を変えられていいですね。なかなか使いこなせなかったんで、これからいろいろ試してみたいです。 猫の置物、持ち手のついたお重に乗ったのもかわいかったんですけど、暗くてぶれてしまいました。こういうちょこっとした小物があると、お店のおしゃれ度アップですね。 2008-01-15 Tue 18:48 | URL | ハッブル [ 編集 ]
しろぱんさん、こんばんは。
ありがとうございます(^^)こうやって着物を着たりすると、すごく落ち着いて見られるんですけど、実はバタ子なんですよ~(^^;)いつまでも落ち着きないです~。 これで厄落としになって、落ち着いた1年になればいいなあ~。 そうなんです。早速袱紗なんて当たってしまいまして~(汗)お稽古、がんばって行かなきゃいけないかなあ~。 2008-01-15 Tue 18:59 | URL | ハッブル [ 編集 ]
まさにゃんさん、こんばんは。
このお店、普段はオシャレな飲み屋さんなので、近くだったらしょっちゅう行ってるかも。でもうちから電車で1時間以上かかっちゃうんですよね~。 ええ~?美人だなんて、そんな…ありがとうございます♪(ぽっ) でもこの上には細ーい目が写っております…。 ほめていただくと、とっても嬉しいです(^^)この年になってくるとなかなかほめてもらうこともないですから…(^^;) 半襟を合わすのは、今までちょっとしり込みしてたのですが、この色はあわせやすくて重宝しています。他の色柄も試してみたいなあ~。 2008-01-15 Tue 19:01 | URL | ハッブル [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|